大リーガーが空き缶拾いをしていた時代

1880年代の大リーガー、シド・ファーラー選手は、
8年間の実働で生涯打率2割5分3厘、本塁打18本と、
名門チームのファーストをまかされる名選手ではありましたが、
記録に残る存在ではありませんでした。
しかし、彼の娘は、とても歌がうまいと評判でした。
ある試合の後、他の選手たちが帰り支度をしていると、
その娘が1人でロッカーの前にポツンと立っていました。
「パパはどうしたの?」と尋ねる選手たち。
すると彼女は黙って出入り口を指さします。
不思議に思った何人かが外へ出てみると、
シドは観客席で空き缶やビンを黙々と拾っている最中。
何か理由があると思った一人が、シドに聞いてみました。
すると思いがけない答えが返ってきたのです>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「娘に歌の才能があるとみんなが言ってくれるから、
音楽学校に行かせようと思うんだ。でも金がなくてね。
それで学費の足しにと空き缶を集めているんだよ」
この話を聞いたチームメイトは、
彼の手伝いをすることにしました。
チームメイトは、娘思いの彼の姿を、
見てみぬふりなど出来なかったのです。
彼女の歌の魅力に気づいていたのはもちろん、
「子ども思いの彼のために何かしてあげよう」という気持もあったのでしょう。
そして、空き缶集めはチームの日課となり、
その結果、シドの娘は無事に音楽学校に入学することができます。
その子の名はジェラルディンといいました。
その後、ジェラルディンは、才能を認められ、
ベルリンでオペラ歌手としてデビューします。
そしてアメリカに凱旋すると、
ニューヨークのメトロポリタン歌劇場でプリマドンナとして活躍。
圧倒的な美声と美貌を武器に、歌手として、
そして14本の映画に出演する女優として、名声を得ることになったのです。
それにしても大リーガーが空き缶拾いをしていた時代。
そしてチームメイトまでがそれを手伝う時代。
今や隔世の感があります。
今、大リーガーは破格のサラリーで、
空き缶拾いをする必要などありません。
だけど、どちらが豊かな時代なのか、
ちょっと答えが出し難い気がするのは、変でしょうか。
参考本:ちょっといい話 発行:アルファポリス文庫 著者:佐藤光浩


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【大しけの海を見ず知らずの漁船のために330km】 ~20人の命救った焼津のマグロ漁船~
沈没しかけていたインドネシアの漁船から 乗組員20人全員を救出した、静岡県焼津市の マグロ漁船の乗
-
-
皆さんが注目応援してる小林麻央さんのブログ
乳がん闘病中のフリーアナウンサー・小林麻央さん(34)が、 10月3日のブログでステージ4であるこ
-
-
【熱中少年物語】竜之介くんは真の男前
さんまのカラクリTVのコーナーにあった「熱中少年物語」。 ギター少年、竜之介くんです。 お父さん、お
-
-
【横断歩道のおばあちゃんが通る…その時、信号が赤に!】
何だか心険しい昨今だけど、 車の通行激しい横断歩道で、 こんなホッコリすることもあります。 バイクの
-
-
【実際の親子のドキュメンタリー動画】「小さな写真展」
この動画には、東洋高等学校(東京都千代田区)の 男子バスケットボール部の生徒たちと、その母親が出演し