ディズニーのおもてなしは、マニュアルではなく…

ディズニーランドは、アトラクションやパレードの面白さ、
クオリティの高さはもちろんですが、
そこで働く「キャスト」と呼ばれるスタッフの
サービスレベルが高いことでも知られています。
キャストの各々は、ひとりひとりが主役という考えのもと、
ディズニーランドを担う誇りとともにサービスに取り組んでいます。
そんなディズニーランドで起きたある出来事が話題になっています。
アメリカ・カリフォルニアに住む「いちご」さんは、
ディズニーランドでパレードを待っていたところ、
日本では考えられないような体験を目の当たりにしました。
なんと、パレードをするために広く確保されていた道に
1人のダウン症の少女が寝転がってしまったのです。
そしてそれを見つけたキャストがその女の子に近づきます。
注意するのかと見守っていると、
思いがけないキャストの行動に、投稿者「いちご」さんは、
思わずほっこりした気持ちにさせられたといいます。
いったい、キャストはどんな行動をとったのでしょうか?
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
なんとキャストの方は注意すると思いきや、少女の隣で一緒に寝転んでしまったのです。
このページの画像がそのときの写真です。
「何が見える?」
とひと言。
そのあとも楽しそうに、道に寝転ぶ少女と会話をしていたようです。
パレード直前のパレードルート上といえば、東京ディズニーランドでは、キャストが通路を確保し、
パレードの通行に影響がないように行動しています。
もし、そこで通行の妨げになるような方がいれば、
「速やかに移動をお願いする」。
もちろんこれは、パークの安全を守る上では欠かせない対応だと思います。
今回のカリフォルニアのディズニーランドでのキャストの行動が、
女の子に声をかけて移動をお願いしたというものであっても、
これも全く間違った行動ではないでしょう。
ただ、今回の対応は、
何よりもディズニーのホスピタリティ
…おもてなしの心を感じさせるものです。
寝転ぶのには、きっと女の子なりの理由があります。
寝転ばなければ見えない何かがあるに違いない…
何が見えているんだろう?
きっとキャストさんが、女の子の気持ちを大切に思うからこそ、
できた行動なのでしょう。
ゲスト一人ひとりの立場に立って仕事をするキャストさん、
「やっぱりディズニーは素晴らしい!」
そう感じさせる「いちご」さんの投稿でした。
これからも、世界中のパークに、
こんな心温まるシーンが溢れますように(*´ω`*)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
May J.さん ”なりふり構わず”から開けた活路
May J.さん。 2014年、映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌を担当し、 それをきっかけに、
-
-
【息子をドアの外に誘い出した父親】息子へのサプライズ
突然息子を外に呼び出したお父さん。 怒られるかも、と不安になる男の子でした。 しかし、
-
-
【西成区で弁当配り】あの人らほっとけんわ
腕にタットゥーのいかついお兄ちゃんです。 彼はかつてお世話になった 大阪西成地区のことが気になってい
-
-
【山奥で2人きり…電気も水道もない”ふたりの桃源郷”】
電気も水道もない山奥で過ごす夫婦の生活を 足掛け25年以上にわたり、晩年まで追い続けた作品。
-
-
【頭がペットボトルから抜けない犬】
野良犬の頭がペットボトルに刺さり、 抜けなくなってしまいました。 どうしてこんなことになった