ホテルでのチップの受け渡しに血が通って

日本ではあまり馴染みがありませんが、
海外では「チップ」という風習があります。
飲食店やホテルなど、サービス業をされている人に、
受けたサービスの分を、チップとして支払うというのが、
アメリカでは当たり前になっています。
しかし、このチップを払うことを違法とする国もありますので、
実際は、その国に行く前に、下調べをしておいた方がいいですね。
そんなチップを払う必要のある国に
仕事の出張で訪れたHさんの投稿したTweetが大きな話題を集めています。

宿泊先のホテルに、いつものようにチップを置いたのですが、その日のHさんは、チップの上に折り鶴を置いて出かけたそうです。
そして、その日の仕事を終え、ホテルに戻ってくると、とんでもない物が置かれていたのです。
その光景をTwitterで報告したところ、
「こんなことありえるのか・・・?」
という驚きのコメントが数多く寄せられました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
チップの上に置かれた折り鶴を置いた結果、
ホテルに戻ってくると予想もできないことが起きていたようです。
Hさんがホテルへ戻ってきたら、
こんなものが部屋で待ち受けていたのです。
なんと、タオルで作られたウサギがHさんをお出迎えしてくれました。
折り鶴のお返しですね♪
そのお返しを快く思ったHさん、
翌日は、チップの上に、折り紙の手裏剣を置いて出発しました。
すると次はこんなものがありました。
もう一匹増えていました。
今度はタオルで作られたゾウさんでした。
このTweetを見たユーザーからは、
驚きの声と、このホテルマンを賞賛する声が寄せられています。
チップの上に、折り鶴や手裏剣などを置いていくという、
ちょっとした遊び心から生まれた、このユーモア溢れる光景。
これだと毎日、ホテルに帰ってくるのが楽しみになりそうです。
そんな海外で起きたホッコリした出来事をご紹介しました。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
岡村隆史さん、高倉健さんに可愛がられていたのがわかる映像
お笑い仲間からも羨ましがられています。 岡村さん、高倉健さんから可愛がられてました。 岡村さんが、病
-
-
【小田急の車掌さん】アナウンスにほんのひと言そえて…
都会では、特に電車内では、 何かと殺伐とした空気が漂っています。 これは新宿から小田原に向かう小田急
-
-
【海外CM】老紳士と犬
君はもうそばにいないけれど、 毎日君に会いに行くのが楽しみだ。 花を手向け、祈りを捧げると君が微笑む
-
-
【優しさの連鎖】こんなふうに巡り巡れば素敵です
小さな親切、大きなお世話ともいいますが、 殺伐とした昨今、気づいたときにすぐ出来る小さな親切。 そん
-
-
学校へ行こう!体操男子、山室光史@少年の頃
山室くん、すごくいい子です。 校長先生は、グッときます。 山室くん、夢を叶えてくれよ。 その後の山室







