”強い子”という女の子のお話

このお話はコンサルタントの福島正伸さんが、
講演会で紹介された闘病中の少女の短い物語です。
女の子は進行性の病気で入院していました。
頭や体のあちこちに器具が取り付けられていました。
大きな手術が必要で、うまくいかなければ、
命を落とすことも・・・。
お母さんは、そんな彼女を見ると悲しくて仕方ありません。
「どうしてうちの娘がこんな姿に……」
毎日、涙に明け暮れ、悲嘆に胸を痛めていました。
このままではお母さんまで、病気で倒れそうな様子でした。
女の子は、大好きなお母さんを元気づけたくて、
お見舞いにくるお母さんをいつも笑顔で迎えていました。
ベッドで横になり、痛みが体を苛むときも、
薬で頭がぼんやり状態にあるときも、
女の子は、お母さんの顔を見ると、とびきりの笑顔で迎えました。
女の子は絵本を読むのが大好きで、
自分でもよくお話しを作っていました。
そして、お母さんのために、
「強い子」というお話をつくりました。
そのお話がなぜ、その女の子の頭の中から創作されたのか、
お母さんは、すごく不思議な気持ちになりました。
どうしても、そのお話しが作り話には思えず、
そして、少しずつ少しずつ、
心の中に勇気が湧いてくるのを感じました。
女の子の作ったお話
「強い子」をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
それは彼女が生まれる前のお話です。
ある日、神様に呼ばれて行くと、
たくさんの生まれる前の魂たちが並んで、
一人ずつプレゼントをもらっています。「あの町に生まれたい」
「お金持ちの家に生まれたい」
神様はどんなことでも叶えてくれるのです。
女の子の順番がやってきました。
何が欲しいか決まってませんでした。
ふと見ると、神様の後ろに、
「重い病気」と書かれたプレゼントがあります。「これは誰がもらえるの?」
「一番、強い子だよ。
このプレゼントをもらった子は、
生まれてからすごく苦しいんだ。だから一番強い子にしかあげられないんだよ」
女の子は思いました。
他の子が、このプレゼントをもらったら、
その子に会ったとき、つらいだろうな・・・そして神様に言いました。
「このプレゼント、私にください。
私が一番強い子よ」「他の子にはあげないで。
他の子が苦しむのは嫌だから。
私が一番強い子だから、
私にちょうだい」神様が答えて言いました。
「君が来るのを待っていたんだ。
君が一番強い子なんだね」ねぇママ。
そうやって、神様にお願いして、
私は生まれてきたんだよ。
お母さんは涙を流しながらも、
笑顔で女の子を抱きしめていました。
そして、お母さんは思いました。
強くなろう。
もう二度とこの子の前でメソメソするのはやめよう、と。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【片目を失った母親犬】人に怯えながらも我が子達を守る
動物保護の活動をしているエルダッドさん。 「傷ついた野良犬がいる」との知らせを受けたエルダッドさんは
-
-
【本田美奈子さん】岩谷先生のために歌う「夜明けのうた」
この方が亡くなって、もう14年も経ちました。 アイドルからスタートして、 幅広い分野へのチャレンジを
-
-
おばあちゃんからの最高の贈り物
台所の棚に、まだ使っていない新しいまな板がありました。 「この新しいまな板はいつから使うの?」と私
-
-
世界でいちばん、応援したい人は誰ですか
お父さんにはそれ以外に励ます言葉がない。 「がんばれよ」 お父さん、お母さんがついてるから。 ずっと
-
-
アメリカの超高層ビルよりも高い場所とは?
金澤翔子という書家がいます。 その力強い筆さばきには息をのみます。 翔子さんは、新生児期に敗血症に





