矢祭もったいない図書館のこと

福島県矢祭町は、政府が推し進めるいわゆる「平成の大合併」が、
小さな町や村の切り捨てに繋がると考え、郷土を守るために
市町村合併をしないことを宣言。
自立財政を確立するために人員の削減を行いながら、
課長以上の役職者は、町長を含めて4つ以上のポストを兼任、
庁舎の掃除まで行うという、独自の歳出削減を行いました。
さて、この矢祭町には図書館がなく、
町内には書店すらなかったそうです。
そのため町は図書館を作ることを考えます。
しかし、普通なら10億円の費用がかかるというのに、
予算からは1億円しか歳出できません。
図書館の建物は古い武道館を利用することにしました。
ただ、そのまま使えるわけではなく、
大改装が必要でした。
その費用はなんと1億円。
十分に節約したにもかかわらず、
建物だけで予算を使い切ってしまったのです。
そこで、町では蔵書の寄贈を全国に呼びかけました。
しかも、送料は寄贈者が負担するというもの。
周りからは「ずうずうしいお願いではないか」
という不安の声も少なからず上がりました。
非常識な前例を作りたくないという他の自治体から、
抗議の電話を受けることもあったといいます。
しかし、そんな心配も杞憂に終わったのです。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
町長はこの町を合併対象にしたくない趣旨、
図書館の無い町にささやかな一つの図書館を設けたい趣旨、
しかしながら、予算不足のため協力を仰ぎたい意向、
などなどを全国に訴求したのです。
全国からは、それに答えて蔵書寄贈の申し出が殺到し、
その件数は初日だけで300件を超えました。
中には車にたくさんの本を積んで届けてくれる人や、
若くして亡くなった息子の形見の本を
寄付してくれた人もいたそうです。
また、寄贈された本の多くに、
町の改革を応援するメッセージが添えられていたといいます。
この年の1年で全国から
約43万5000冊の寄贈を受けることになりました。
2006年、日本中の真心こもる蔵書を保有する図書館として、
矢祭町の図書館はオープンしました。
その名は「矢祭もったいない図書館」。
小さな子どもから高齢者まで、
毎日多くの人々で賑わっているそうです。


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
40年ぶりの親父の手の温かさ
昔、子供の頃、 よく親父と手を繋いで歩いた・・・ 親と手を繋いでみてください・・・ 40年ぶりに親
-
-
「キズナ」いつになっても忘れない
鉄拳のパラパラ漫画『キズナ』。 なぜか文字なし、セリフなしでも伝わってくるものに 温かさがあります。
-
-
離陸後に機内で出産 飛行機が緊急着陸
トルコ・イスタンブール行きの飛行機での出来事でした。 この日、搭乗したギニア人の女性が 離陸直後、突
-
-
神様はときに偉大な人から先に天国に迎えます
メジャーリーグでは1年に1人、人格的に優れ、 慈善活動を積極的に行っている選手に賞が贈られます。
-
-
【ショートフィルム「We Fight!」】お父さんありがとう
お母さんを亡くして、 残された若いお父さんと 幼稚園の男の子のショートストーリーです。 私事ですが、