魚をくすねた料理人を罰さず

江戸幕府創業の功臣、酒井忠世(さかいただよ)が
江戸城から外へ出ようとしたときのことです。
出くわした料理番の役人が平伏すると、
何と袖から魚の切り身が飛び出しました。
それは、彼が持って帰ろうと盗んだものでした。
しかし忠世は気が付かなかったふりをして、
その場を通り過ぎます。
忠世の家来が、後で調べて処罰しますと伝えると、
忠世はそれを制止しました。
「あの料理人が悪いのではなく、私の責任だ。
彼の給料では、ああするより無かったのであろう」
しかし、役職を利用して公のものを盗むなど許し難いのでは、
と家来は納得できません。
その様子を見て、忠世は言葉を続けます>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「役得が無ければ料理人が食っていけない。
そんな政治を行っているのは私たちではないか。
うーん、そうだ。まずは彼らに羽織を支給してやろう」
羽織を支給する理由がさっぱり分からず、
家来は困惑してしまいます。
「羽織を支給すれば、役得の魚の切り身も上手に隠せる。
そうすれば、恥をかかなくてもすむだろう。
その間に私たちは政治をよくするのだ」
こののち、彼の尽力により政治は改まり、
魚をくすねる必要のない給料が行き渡るようになったそうです。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」
【“あおり男”車を襲撃 子ども悲鳴…恐怖の一部始終】 -
-
【永ちゃん×イチローさん】
10数年前の対談です。 イチローさんは、現役から引退はしましたが、 やはり今でもトレーニング
-
-
【赤ちゃんおしゃぶり】弟に与えようとする
お兄ちゃんには両手がなくて 動作が不自由です。 それでも、弟の赤ちゃんが泣くので、 おしゃぶりをくわ
-
-
【また君に恋してる♪】生まれ変わってもね
77歳のおばあちゃんが、 23歳の頃の自分に語りかけます。 当時は、親同士が決めた結婚に 気が進まな
-
-
【てんしのいもうと】小学1年生 松橋一太くん
ある作文コンクールで、一太くんの作文は、 最優秀賞をいただきました。 その作文を、本人が朗読します。
-
-
おじいちゃんは願掛けをしていた
三年前死んだ祖父は末期になっても、一切治療を拒み、 医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら





