“ターミネーター”シュワちゃん警官から注意受ける

サングラス姿で、にこやかに警察官と写真に収まる男性。
俳優で、カリフォルニア州知事を務めたこともある
アーノルド・シュワルツェネッガーさん(69)です。
なんで注意を受けたかというと、
駅のプラットホームを自転車で通ろうとしたため。
おわびに写真で記念撮影ということでした。
これが今の日本だったら大変です。
有名人の不祥事ということで、ネットやマスコミの餌食となり、
お詫びの記者会見やら何やらで大ダメージです。
(特に有名人には)不寛容の国、ニッポン。
お堅い国のドイツでは、ここらはのどかな感じでしょうか。
ニュース動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
母乳を撒き散らしながらよがった巨乳の新婚ママ
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
-
-
ノーベル医学生理学賞に大隅氏「このうえなく名誉」
今年のノーベル賞が発表され、医学生理学賞に 東京工業大学栄誉教授の大隅良典氏(71)が選ばれました。
-
-
陸上自衛隊の歌姫が歌う「365日の紙飛行機」
おなじみ陸上自衛隊の歌姫、鶫真衣(つぐみまい)さん。 この人の歌声を聞いてると、 何だか心が洗われる
-
-
【栞のテーマ/夏をあきらめて】サザンオールスターズ
夏と秋の境目の今の時期、 サザンの昔の曲が季節を感じさせてくれます。 恐らく1980年代後半
-
-
【シンクロムービー】軍事パレード(中国) × ドラえもん
きっとひんしゅく買うだろうとも思いますが、 兵隊さんは、できればおもちゃの世界だけで 済ませていた
-
-
【台北で日本人が沖縄の名曲【花】を歌ってみた】
西門町をバックに沖縄の名曲「花」を歌っています。 川は流れてどこどこ行くの? 人も流れてどこどこ行く