おばあちゃんからの最高の贈り物

「この新しいまな板はいつから使うの?」と私が母に聞くと、
「そのまな板はまだ使うことはできないのよ」
とお母さんに言われました。
「どうして?」と私が聞くと
お母さんは困ったような表情をしていました。
新しいまな板をどうして使うことができないのだろうと、
私は不思議に思いました。
お母さんは、
「新しいまな板は事情があって、
今はまだ使うことができないのよ」
と使えない理由を話してくれました。
そのまな板は、夏の終りにお母さんが
おばあちゃんからいただいたものだそうです。
おばあちゃんは、悪性リンパ腫というガンで大学病院に入院し、
治療を終わって退院し、家で静養していますが、
いつ再発するかわからないのだそうです。
もし、万一今度入院したら家には戻れないかもしれないので、
そうなる前に おばあちゃんがお母さんへ贈り物をしてくれたのです。
その贈り物がまな板です。
どうして、贈り物がまな板なのか不思議に思いました。
でも、あとで理由がわかりました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
おばあちゃんが、まな板をお母さんに渡す時にこう言ったそうです。
「もし、私が死んだら、あとに残った人達はいそがしいから
そのうち、私のことなど思い出すこともなくなるでしょう。
でも、台所でまな板をトントンたたくたびに、
きっと私のことを思い出してくれるでしょう」
お母さんは、その言葉を聞いて泣いてしまい、
そのあと何も言えなくなったそうです。
おばあちゃんは、自分がガンであるということを知っていながら、
ひとつも不満を言わず、いつも「今が一番幸せだよ」と言っています。
おばあちゃん
「人間お金を残すとけんかの種を残すから私は何も残さない」
と言っています。
「ガンが再発し、痛みが激しくなったら、
医者に痛いと正直に言えばいい。
医者はちゃんと痛みを止めてくれるからね。
だから、私は何も心配なんかしてない」とガンを恐れていません。
人間は、人生の最後に自分の家族に
何を残せばいいのだろうかとふと考えました。
お金を残したり、財産を残したり、人それぞれだと思います。
マザー・テレサは、死んだあとに二枚のサリーという質素な服と
それを洗うバケツ、そして布袋などわずかな物だけを残しました。
マザー・テレサは、生きているうちにすべての物を
貧しい人々にささげたのです。
私のおばあちゃんが、生きているうちにあとに残そうとしている物は、
まな板というささやかな物です。
でも、私達家族にとっては「最高の贈り物」であると思いました。
’98年ベスト・エッセイ集「最高の贈り物」文春文庫から


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【明らかにこれまでとの違いがあった災害時報道】 ~NHKアナウンサーで共有された現場意識~
阪神淡路の震災や東日本の震災経験を活かし、今回の熊本地震で、 NHKでは明らかに報道のスタンスを変え
-
-
【スターウォーズ@ヨーダからひと言】
ヨーダは、映画「スターウォーズ」の中で、 いろんな名言を残しています。 なかでも、これはなか
-
-
【鉄拳最新パラパラ漫画】なぜか胸に突き刺さる
心傷ついた者同士が引き寄せられるように出会う。 その出会いに介在しているのが、 見えざる力によるもの
-
-
教会の爆発事件で起きた”超”がつくほどの奇跡
これはテレビの番組でも取り上げられたお話しですが、 あまりにも不思議な出来事なので、改めてここでご
-
-
娘の旅立ちの日、折り鶴が・・・
嬉しいとき、悲しいとき、 お父さんはいつも折り鶴に気持ちを託しました。 多くを語らなくとも、 折り鶴