アメリカの超高層ビルよりも高い場所とは?

その力強い筆さばきには息をのみます。
翔子さんは、新生児期に敗血症にかかり、
後にダウン症と診断されました。
当初、その事実を知った母親の泰子さんは、
我が子と共に死のうとも考えたそうです。
しかし、夫の熱心な想いと、
遅咲きながらも少しずつ育っていく子の姿を見て、
泰子さんは、死ぬことを思いとどまったといいます。
そして5歳になった翔子さんに、
書家であった泰子さんは書道を教え込みました。
父親は、何も言わずにこやかに
翔子さんの書道を褒めてくれたそうです。
母の泰子さんは、ダウン症のことを隠しがちでしたが、
父親は少し違いました。
「翔子は、千人に一人授かる大切な子なのだよ」
とむしろ翔子さんを誇りに思い、言葉通り大切に育てました。
悲嘆にくれたりはせず、お祭りの時なども、
翔子さんを高々と抱き上げ、肩車をしたりして遊んでいました。
その優しいお父さんは、翔子さん14歳の時に亡くなられました。
やがて翔子さんは、その才能を開かせ、
数々の名のある賞を受賞し、名を知られるようになります。
2012年NHKの大河ドラマでは、
「平清盛」の題字を担当するまでになりました。
その翔子さんが、ニューヨークのロックフェラービルで
取材された時のことです。
そこは高いビルで知られている場所です。
「翔子さんが今まで登った一番高い所はどこ?」
と聞かれました。
それに対する翔子さんの答えがふるっていました。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「今まで登った一番高い所はどこ?」
と聞かれた翔子さん。
すかさず口をついて出た答えは、
「お父様の肩車」
でした。
翔子さんのお父さんは、彼女を深く愛していました。
翔子さんは、あの高いロックフェラービルの最上階に立ち、
そのビルよりもなお父親の肩車のほうが高かったと言うのです。
この高さは、父親の愛の深さであり、人格の高さだったのでしょう。
感性豊かな翔子さんは、それを感じているのでしょう。
翔子さんへの父親の思いを、
母、泰子さんも忘れはしないといいます。
参考:PHP特集「いい習慣がいい人生をつくる」(PHP出版)
金澤泰子さんの談話より


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
空の上で本当にあった心温まる物語
実は俺って超優しいらしいぞ!風俗嬢に超感謝されたんだもんwww
-
-
犯人と警察から大切に扱われた犬たち
ある男が、職を求めて新潟から名古屋にやってきました。 しかし、彼は人に騙されて事業に失敗したという
-
-
【予期せぬ挫折も妻の一言で】 ~競走馬の牧場長から“馬のお坊さん”に驚き転身~
窮地に追い込まれた夫を救ったのは妻の何気ない一言でした。 竹林の中を馬に乗ってお散歩。
-
-
【自閉症の兄がいるって、どういう感じ?】その質問に弟は…
自閉症の兄がいるって、こんな感じ。 と動画で日常の様子を紹介しているのは、 スペンサー・ティミーさん
-
-
「コツコツ…」心の扉をたたく音
ツゥルルルル。受話器を取った私の耳に、 友人Nの悲鳴が飛び込んできました。 「お願い、一生のお願い
-
-
自衛隊員の決して報道されることのない真実
自衛隊には、非常時派遣先での厳格な行動規範があります。 今回の大地震での現地活動も、もちろん有事体制