アメリカの超高層ビルよりも高い場所とは?

その力強い筆さばきには息をのみます。
翔子さんは、新生児期に敗血症にかかり、
後にダウン症と診断されました。
当初、その事実を知った母親の泰子さんは、
我が子と共に死のうとも考えたそうです。
しかし、夫の熱心な想いと、
遅咲きながらも少しずつ育っていく子の姿を見て、
泰子さんは、死ぬことを思いとどまったといいます。
そして5歳になった翔子さんに、
書家であった泰子さんは書道を教え込みました。
父親は、何も言わずにこやかに
翔子さんの書道を褒めてくれたそうです。
母の泰子さんは、ダウン症のことを隠しがちでしたが、
父親は少し違いました。
「翔子は、千人に一人授かる大切な子なのだよ」
とむしろ翔子さんを誇りに思い、言葉通り大切に育てました。
悲嘆にくれたりはせず、お祭りの時なども、
翔子さんを高々と抱き上げ、肩車をしたりして遊んでいました。
その優しいお父さんは、翔子さん14歳の時に亡くなられました。
やがて翔子さんは、その才能を開かせ、
数々の名のある賞を受賞し、名を知られるようになります。
2012年NHKの大河ドラマでは、
「平清盛」の題字を担当するまでになりました。
その翔子さんが、ニューヨークのロックフェラービルで
取材された時のことです。
そこは高いビルで知られている場所です。
「翔子さんが今まで登った一番高い所はどこ?」
と聞かれました。
それに対する翔子さんの答えがふるっていました。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「今まで登った一番高い所はどこ?」
と聞かれた翔子さん。
すかさず口をついて出た答えは、
「お父様の肩車」
でした。
翔子さんのお父さんは、彼女を深く愛していました。
翔子さんは、あの高いロックフェラービルの最上階に立ち、
そのビルよりもなお父親の肩車のほうが高かったと言うのです。
この高さは、父親の愛の深さであり、人格の高さだったのでしょう。
感性豊かな翔子さんは、それを感じているのでしょう。
翔子さんへの父親の思いを、
母、泰子さんも忘れはしないといいます。
参考:PHP特集「いい習慣がいい人生をつくる」(PHP出版)
金澤泰子さんの談話より


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【矢沢永吉×糸井重里】「お金のことを、あえて」
お金の話題というのは、 どうも扱いが難しいものです。 でも、この人がどん底に転げ落ち、 その時を振り
-
-
【矢沢永吉×星野仙一】団塊世代の熱い対談
今から8年前のお二人の対談です。 12分と長い動画ですが、 熱いお二人の思いに触れると、時間が短縮化
-
-
警察官のやさしさに「世の中まだまだ捨てたもんじゃない」
運転手という職業に携わっている人間にとって、交通違反は致命的。 免許停止にでもなれば、生活の危機だ
-
-
【息子から父への無音の伝言】
お父さんと息子は日ごろから仲が良いのでしょうね。 ゲーム感覚で、息子は父に 何かを伝えようと
-
-
娘が六年生の運動会で学んだこと
今はもう18歳になった娘が、小学校六年生の時の運動会のことです。 最近、危険だから禁止の対象として