戦時中、”よろず”医院だった祖母の泣き笑い

私の祖母は、昭和20年3月まで、
大阪で内科・小児科・産婦人科の医院を開業していました。
当時は健康保険もありましたが、
今のような3分診察ではなく、患者さんたちは診察以外に、
職場や家庭の問題、子供の進路相談まで、
あらゆる悩みを吐きつくして帰っていくのが常でした。
さながら医院は「よろず相談所」といったあんばい。
中には、ゆっくり話を聞いてもらうために
診察の順番を譲って一番最後に回り、
夜中の1時、2時までも話し込んでゆく人もあります。
ある夜、最後の婦人患者を送り出して
部屋に戻ってきた祖母が座り込んで涙を流しています。
「どうしたの?」と聞く娘(私の母です)。
「今の人、一人息子が戦死して、
昨日、英霊で帰ってきたんやて」
「お気の毒に」
「娘もおらん。本当の一人っ子やがな。
それで、遺骨持ってきてくれた軍の人や近所の人も集まって、
坊さんにお経あげてもらって、お通夜やったんやけど、
終わって、皆帰ってしもうて、夫婦二人きりになった時、
息子がどんな姿になったかと思うて、遺骨の箱、
開けてみたんやて」
「ムリないわな」
「白木の箱がえろう軽うておかしいとは思たけど、
開けてみたら中にまた、小さい箱が入ってたって。
そんで、かわいそうに、息子はこんな小さな箱に入るほどしか
骨も拾うてもらえなんだか思いながら開けたら、
また、中にも一つ箱が入っていて……」
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「開けたら、中にはまんじゅうが一つ入っとったんやて」
「まんじゅう?」
「ああ、むしまんじゅう。葬式まんじゅういうやつさ。
激戦で遺体はひろえなんだから髪の毛とか、
遺品とかいうのならわかるけど、
まんじゅうとはどんな意味やろ言うて、
夫婦とも首をひねったけどわからん。
ひょっとして、中に小さい骨でも粉にして
入れてあるかもしれんいうて割ってみた。
見たところ、普通のあんこや。
また割ってみたが何も入っとらん。
お父ちゃんがちょっとかじってみた。
あんこの味しかせえへん。
どっかに何か入っとるかもとお母さんも一口、食べてみた。
ただのまんじゅうや。
そんでも他のところにとまた、一口かじり、
ひょっとしたらとかけらを食べ、で割っては食べ、かじっては食べ、
とうとうお父ちゃんと二人で息子を食べてしまいましたって。
その話、聞いてるうちに気の毒で涙が出てきたけど、
一方でおかしくって、おかしくって、
笑うわけにはいかんし、涙だけは流して、笑う方はこらえて。
その苦しかったことというたら!」
祖母は語り終えてまだ、笑いをこらえて?
涙を流し続けていたそうです。
こんなこともあった時代が二度と来ないよう、
70年の平和の今、深く思うのです。


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
ドライブレコーダー動画 礼儀正しい小学生たち!
《このドライバーの方のコメント》 朝の通勤時間が小学生の通学時間帯なので、 交差点などでよく小学生の
-
-
【厳冬の川に犬が落下】ゴールデンレトリバーの救出劇
飼い主さんは半狂乱状態で「110番」。 警察と消防が駆けつけました。 特殊な防寒スーツを身につけた消
-
-
一流のサービスは「あなたを知ってますよ」というメッセージ
東京都千代田区にある帝国ホテル東京は、 日本を代表する国際ホテルの一つとして、 外国の著名人も数多
-
-
【高倉健〜最後の密着取材〜】
高倉健さんは多くの方が、 そのエピソードを語り継ぐ俳優さんでした。 その知られざる伝説のエピ
-
-
【母の日】お母さんの大変さを最も理解する人
家事に子育てに、それにもしお仕事をお持ちなら、 それもさらに大変なお母さん方、 毎日ごくろう様です。