人類初の宇宙飛行士として選ばれた人

その宇宙飛行の感想を語った「地球は青かった」
という言葉は、あまりにも有名です。
しかし、パイロットに選ばれるまでには、
相当ハードな訓練を乗り越え、
ライバルたちに勝利しなければなりませんでした。
宇宙飛行士の候補は、彼も含めて20人いたそうです。
そして、実際に有人宇宙飛行が決まった時、
そのパイロット候補は、ガガーリンと
ゲルマン・チトフの2人に絞られます。
2人の成績は素晴らしく、候補者の決定は難航しましたが、
結局、体重が2キロ少ないという理由で、
ゲルマン・チトフに決まりました。
当時の宇宙船は小さかったので、
パイロットも小柄であることが望ましかったのです。
しかし、打ち上げ直前になって、
この決定は覆されます。
その理由には、いくつかの説があり、
いかにもロシアっぽい「ユーリイ」という名前や、
彼が労働者階級の出身であることなど、
ガガーリンに英雄としての要素が強かった点が挙げられています。
しかし、ただそれだけではない、
決定的に彼を推す決め手がこれでした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
ガガーリンは、訓練の成績は優秀でしたが、
どの科目でも1番をとることはできなかったようです。
しかし、チームを組ませると、いつもリーダーは彼でした。
それは、彼の社交的で温和な性格、
そして、どんなときでも笑顔を絶やさない
ムードメーカーとしての資質からだといいます。
そして、どうしても彼でなければいけない、
と多くのスタッフが口を揃えるポイントはここにありました。
テストの宇宙船に試乗する際、
パイロット候補生の中で、
彼だけが技術者や計画そのものに敬意を払い、
靴を脱いで乗船したのです。
政府の上層部や宇宙船の開発者たちは、
彼のそんな性格に、人類初の宇宙飛行の成功を賭けたのでしょう。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【NBAの最年少選手】白血病 5歳の少年がダンクシュート
最年少プレイヤーのJP君は、 およそ2年前から急性のリンパ性白血病と戦っています。 日頃からNBAの
-
-
【山奥で2人きり…電気も水道もない”ふたりの桃源郷”】
電気も水道もない山奥で過ごす夫婦の生活を 足掛け25年以上にわたり、晩年まで追い続けた作品。
-
-
マタニティマークを察してくれる人たち
いま妊娠初期でつわり中、食事がほとんどとれません。 会社の近所の小料理屋のランチに雑炊があって、
-
-
心温まるサプライズなクリスマスプレゼント
夜の仕事は孤独なものです。 このCGアニメの主人公は、マネキン工場の夜間警備員、Justi
-
-
【横断歩道のおばあちゃんが通る…その時、信号が赤に!】
何だか心険しい昨今だけど、 車の通行激しい横断歩道で、 こんなホッコリすることもあります。 バイクの