永遠のチャンピオン大場政夫を知ってる人、手を挙げて

大場政夫、ボクシングWBA世界フライ級の元チャンピオン。
団塊の世代でハングリースタイルのボクサーでした。
世界チャンピオンのままで「大場が死んだ!」
というニュースを聞いた時、
文字通り、ひざから崩れ落ちました。
いつも試合の時にはテレビか、ラジオにかじりついて
応援していたのです。
まだ23歳、やんちゃな風貌ながら、
ファイトマネーで両親のために家一軒建てるなど
親孝行でカワイイところのある人でした。
大場が死んだ首都高5号線の飯田橋付近
「大曲カーブ」を通るとき、
ああ、ここらへんなんだよなと思いを致したものでした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【人質男性が一瞬のスキに】驚きの行動を!
タイで一人の男性が、頭に銃を突きつけられ 人質に取られていました。 男性は、犯人に話しかけています。
-
-
【サラリーマン川柳】働くサラリーマンの“あるある”を振り返る ~俺の川柳 ある1日編~
日本のサラリーマンはえらい。 お父さんもお母さんもよくがんばってる。 働きすぎとか社畜とか、悪口はい
-
-
【僕を60時間苦しめた問題です】 “ぽたぽた焼き”の袋に書かれた“なぞなぞ”が難しすぎると話題!
人気のお菓子「おばあちゃんのぽたぽた焼」の袋の後ろに “なぞなぞ”が書かれているのをご存知でしょう
-
-
“奇跡の車” 修理終えて持ち主へ
車の持ち主は南三陸町の渡部正行さん。 2011年3月11日の宮城県南三陸町で、東日本大震災の津波に遭
-
-
【初の国賓迎え】 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる
日本を訪れていたトランプ大統領が 28日午後、帰国の途に就きました。 皇后として初めて国賓を迎えられ