【やっぱり親子】3つの偶然に驚き
学校の図書室で素敵な本を見つけました。
めったに読まない詩集です。
有名な詩人たちの詩がたくさんのっている詩集です。
ぱらぱらめくると、とても魅力的な言葉が
次々と目に飛び込んできました。
題名は「女の子のマーチ」。
けんかが強くて負けず嫌い、いつもおしとやかでいなさい
と言われている女の子の悩みの詩です。
一行読んでも、二行読んでも、
「おお!!私のことだ!」
と口走ってしまうほど今の私にうりふたつ。
私は自分のことが詩になっているみたいでうれしくて、
どうしてもそれを母に読んであげたくなりました。
私はその本を借りると走って家に帰りましたが、
母はまだ帰っていませんでした。
仕方がないので、かばんを放り投げ
遊びに行くことにしました(男の子も一緒です)。
夕方になったので家に帰ると、
玄関にあるはずの詩集はテーブルの上にありました。
「しまった、おこられるかもしれない」
そこで私はあわてて詩集の話をし始めました。
すると母は笑って、
「やっぱりね」
と言ったのです。
母は続けました。
玄関に放られたかばんから詩集が飛び出していたこと。
いつもは詩など借りてこないのに珍しいと思ったこと。
そして、一編の詩にすぐ目が留まったこと。
詩の中の少女と私が重なり思わず笑ったこと。
さすが私のお母さんだと思っていると、
母は自分の大きな仕事かばんから、
何かを取り出しました。
それを見て私はほんとにびっくりすることになりました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
母が仕事かばんから取り出したもの、
それは一冊の本でした。
それをうれしそうに私に見せました。
図書館で借りたばかりというその本は詩集でした。
そして、私の本のあのページを開き、
「両方の作者を見てごらん」
と言いました。
そこにはどちらにも「茨木のり子」と書かれていたのです。
同じ日に同じ人によって書かれた詩に
心をひかれたという偶然がキラキラと輝いています。
私はとてもうれしくなりました。
母は言います。
「私の本で感動。あなたの本で感動。同じ作者だったことに感動。
今日は一粒で三度もおいしいね」
夕食の支度をしながら母はにこにこしています。
私もにこにこしています。
次の休みの日、私は母と本屋に行くことにしました。
あの二冊の詩集を注文するために。
けんかして母のことが大嫌いになっても、
この二冊を手に取れば、あの時の偶然と感動を思い出し、
すぐに仲直りができそうな気がしてきました。
何も言わないけれど、母も同じ気持ちかもしれません。
今、二冊の本は仲良く並んで私の本棚に入っています。
参考本:NTTふれあいトーク大賞優秀作品集(NTT出版)
「やっぱり親子」より
人気記事ランキング
- 【いつもありがとう】手話でハッピーバースデー♪
- 【甲子園 アナザーストーリー】挫折球児が輝く場所
- 遭難しかけた妻が車の中で複数の男に襲われた
- 【ひたすらにキモイ】夫婦そろって不妊が発覚したとたん旦那が幼児退行した。服も自分じゃ脱がなくなり、お弁当にはふりかけ必須。ある日、お弁当に卵焼きを入れたのにノリタマをつけてしまったら、会社を早退してきて大暴れしたので、耐えられなくなってそのまま離婚に持ち込んだ。そしてその後来たロミオメールがこちら…。こいつ何も分かっちゃいねぇ…。
- 【少し考えさせられるタイCM】スマホよりスキン
-
施設で結ばれた少年たちの強い絆
何年前か? 1月の朝がとても寒い時に必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職して、九州の
-
還暦を超えたね、ふたりとも
数年前、お父さんが還暦を迎えた時には、家族4人で食事に出かけた。 お兄ちゃんが全員分の支払いをして
-
【上岡龍太郎の弔辞】かつての朋友 横山ノックさんへ…
上岡龍太郎さんは、横山ノックさんとともに 「漫画トリオ」を結成していました。 上岡さんは横山パンチを
-
【義足】坂ニモマケズ 手足を失くしても挑戦は終わらない!
山田千紘さんは、2012年に、九死に一生を得る 電車事故に遭いました。 自殺ではありません。 命と引
-
【ジャンボ機123便墜落事故】機長の娘さんの思い
日本航空123便墜落事故は、1985年8月12日、 東京発大阪行同社定期123便ボーイング機が、 群