よくおまけをくれた駄菓子屋のおばあちゃん
ロータリーが綺麗に整備されている。
古びた立ち食い蕎麦屋はコンビニに変わっていた。
僕が幼い頃をすごした町。
師走の風が、僕のすぐ横をかすめていった。
この町で、母と妹と弟と四人で暮らした。
母は、近くの病院の掃除婦として働いた。
日勤と夜勤。
小学校から帰って、ちゃぶ台の上を見る。
百円玉が置いてあるときが夜勤だった。
僕は妹と弟と一緒に病院のすぐ近くの駄菓子屋に向かった。
百円玉を握りしめて。
串に刺さった平べったい『花串カステラ』が好きだった。
表は小麦色で、裏はチョコレートのような色。
くじを引いてはずれると、
串には小さなカステラが三つ。
当たればカステラがどんどん大きくなる。
これから朝まで兄弟三人で過ごす。
大きなカステラがあれば、寂しさもまぎれた。
駄菓子屋のおばあちゃんは、僕たちを見ると、
いつもニッコリ笑った。
はずれても、おまけしてくれた。
「しゃあないなあ、ほれ、これ、
もう一本、持っていき」
夕方、ごく稀に、母が駄菓子屋に顔を出した。
「よかったなあ、おばあさんにもう一本、もらえて。
朝まで兄弟仲良うになあ」
青い制服を着た母は、消毒液の匂いがした。
あの駄菓子屋さんは、まだあるだろうか。
先月母が亡くなった。
やっと仕事が軌道に乗ったので、
これから親孝行できると思った矢先だった。
病院はあった。
改築されたのか、ずいぶん立派になっている。
隣には、駐車場。
残っているはずもない。
せっかく来たのだからと、病院の中に入った。
自動ドアが音もなく開く。
受付の奥に売店があった。
のれんが立っていて、そこには、
「昔懐かしい駄菓子屋コーナー」
と書いてあった。
お店にいるおばあさんを見て驚いた。
まさか、あのおばあさんが?>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
似ていた。
僕は思わず声をかけた。
「あの、あなたは……」
その女性はおばあさんの娘だった。
僕が幼い頃、兄弟三人で何度も通ったこと、
おばあさんによくしてもらったことを離すと、
「ああ、母がよう話してました」
と笑った。
そして彼女はこう続けた。
「あんたのお母さんなあ、病院に行く前に、
いっつもウチの店に寄って、こう言いはったんやて。
このあと、ウチの子たち、来ますさかい、よろしゅう頼みます、
何度も何度も、頭下げたんやて。
ほんまに、ええお母さんやったんやなあ」
涙があふれた。
母の消毒液の匂いが、よみがえった。
僕は静かにこう答えた。
「はい、いい母、でした」
出典:PHP特集《口ぐせで人生は決まる》
『あの日の駄菓子』花串カステラ 北阪昌人著(PHP出版)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【優勝おめでとう!玉鷲関】その知られざる被災地への寄り添い
昨日は、34歳での悲願の幕内優勝を果たした玉鷲関。 何と、第二子の生まれ日であったという偶然。 めで
-
-
【右折車を通したら】後続のトラックが挨拶
そうそう、片側1車線で、対向車が右折しようとするとき、 普通、よく承知してるドライバーは、 車間を開
-
-
職業に貴賤はない。それは事実だが・・・
ある会社で、電気工事士に従事していました。 しかし、その会社が業績不振になり、 リストラを実施せね
-
-
【たけしが語る小野田少尉】
そうですね。小野田さんが30年もの間、 フィリピン、ルバング島に立てこもり、 日本に帰還したのが19
-
-
【足を失い義足で登校の少女】子どもたちの反応は?
イギリスの女の子、7歳のアヌちゃんは、 右足が欠損していました。 新しく義足を装着して、 小学校に登






