【ピコ桃太郎】岡山の養護施設へお年玉プレゼント

児童養護施設に今度は、
あの人気者を名乗る人物からお年玉が届きました。
元日、岡山市の児童養護施設「南野育成園」に
お年玉の贈り物が届けられているのを職員が見つけました。
中身は全部で10種類で、ピコ桃太郎のイラストと
「元気に楽しくやっていこう」「PPAP!」
などと書かれていました。
その他にも岡山県内で合わせて12の養護施設に、
同じようにピコ桃太郎からのお年玉が届いたそうです。
子供たちがピコ太郎のお面をかぶって、
PPAPをやってるところが思い浮かびます。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【幸せの縮図】お母さんの知的障がい、父娘で支え合って
お母さんは、お友達の家にいるような お母さんとは少し違います。 知的障がいのため、 娘たちの面倒をみ
-
-
【サプライズ!】孤独だった少女が最も欲しかったもの
少女に誕生日プレゼントが渡されました。 「開けなさい」 と促され、少女はいそいそと包みを開封します。
-
-
【田中みな実アナ】護身術をもうマスターした
護身術を教わる田中みな実さん。 ナイフをバッグで払ってと、 次に暴漢の股間に向けて、 金的キーーーッ
-
-
【つわものどもが夢の跡】五輪舞台のドーム、15秒で解体の瞬間
アトランタ五輪(1996年)やスーパーボウルの会場にもなった、 米ジョージア州のジョージアドーム。
-
-
【子供限定!】たこ焼き7個入り10円やでぇ♪
毎週木曜日の午後3時には、 この「屋台」の前に子供たちの列が並びます。 おっちゃんの名は、通称「拳骨