スキー場で遭難親子4人、命救った「3つの行動」とは

長野県の野沢温泉村のスキー場では、
1月16日から遭難していたオーストラリア人の母親と
その子どもら4人が1月17日朝、無事、保護されました。
4人は雪の中に穴を掘って一夜を過ごしたと話しています。
4人は50代の母親と、10〜20代の息子3人。
家族で励まし合いながら、心細い夜を明かしたことでしょう。
オーストラリアの人は、
日本の雪質を気に入ってくれて、多くのスキー客が来日します。
今回の救助に至った3つのポイントは、
きっと参考になることでしょう>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【つづきがありました】amazon ライオン ゴールデンレトリーバー
75秒のロングバージョンです。 amazonのCM、ゴールデンレトリバーが評判を呼んでいますが、 テ
-
-
【藤井孝彦アナ】不安を煽るのではなく、協力を呼びかける
日本テレビのニュース番組「news every.」。 メインキャスターの藤井貴彦アナウンサーが4月2
-
-
【鉛筆の芯アート】こんなスゴイことやったの誰だ?
細かい作業が得意な人はいます。 手先が極端に器用で、 米粒にいくつもの文字を書き連ねたり。 この動画
-
-
【「レジ金」狙いドロボーが物色 スマホライト頼りに空き巣】 思わぬモノ見つけた瞬間に…
警察署を出る際、カメラの方を見たあとも表情を変えず歩く眼鏡姿の男。 窃盗未遂などの疑いで逮捕
-
-
【大相撲米国大統領杯】トランプ氏が優勝力士を讃える
トランプ米大統領は26日、安倍晋三首相とともに、 東京・両国国技館で大相撲夏場所千秋楽を観戦しました