【大干ばつのインドにて】毒蛇といえど渇きは同じ

大干ばつに見舞われたインドの村でのこと。
森林保護隊の隊員が、のどの渇きに耐えられず、
迷い込んだ「キングコブラ」を発見しました。
猛毒であるため、象をも殺すといわれる「キングコブラ」。
人間が噛まれたら、ひとたまりもありません。
そんな危険を顧みず、隊員さんが水を与えています。
キングコブラの方も、敵ではないと認識してるのか、
おとなしく水を飲んでいます。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
【トヨタ カリーナ CM 1988年】「歓び」とともに
-
-
実写にしか見えないCG映像!『ジャングル・ブック』メイキング
これはスゴイ! メイキングを見ただけで、これまでのCGとの違いが感じられます。 名作を実写化したアド
-
-
【認知症は”終わりの始まり”ではない】
1960年代にニューヨークで最初の バレエダンサーとして活躍、バレエ団の最高位まで 上り詰めたマルタ
-
-
【島人ぬ宝】ロシアのお姉さんたちが歌う
BEGINのボーカル比嘉栄昇さんは、 石垣の中学生たちに依頼して、 島への思いを書いてもらいました。
-
-
【仲良くなれる】いがみ合うインドとパキスタンでも
コカ・コーラは、いろんな平和的取り組みを行っています。 第二次世界大戦後、二つの国に分離・独立したイ
-
-
【サギの流行歌】松坂慶子「愛の水中花」が効果あるか
なるほど、 あれやこれやと、警察も工夫しています。 おじいちゃん、おばあちゃんにとって、 耳になじん