【熊本市電】コロッケさん、ものまねアナウンス
熊本市内を走る路面電車。
その車内アナウンスで、
7つの主要な電停を知らせるのに、
コロッケさんのモノマネ音声が流れます。
最初にそれを聞いたお客さんは、
いきなりのことにちょっとビックリ。
やがてニッコリ。
熊本出身のコロッケさんは、
熊本を元気づけたいと無償で
音声を提供したとのことです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
シンクロ・デュエット、銅メダルおめでとう!
乾友紀子選手と三井梨紗子選手が、 日本チームに2大会ぶりの銅メダルをもたらしました。 ヘッドコーチの
-
-
【日曜劇場『半沢直樹』7/19(日)スタート!!】SP映像を公開!
日曜劇場『半沢直樹』新シリーズ 7月19日よる9時スタート!! 2020年の日曜劇場にあの「半沢直樹
-
-
【硝子の少年】山下達郎バージョンで
硝子の少年は、KinKi Kidsのデビューシングルでした。 作曲の山下達郎が歌うと、 また違う世界
-
-
【実はこんな世界です 鬼滅の刃の設定「大正時代」のリアル映像】
炭治郎が鬼たちと戦った、 その時代は、リアルではこんな世界でした。 今から110年ほど前の日本の風景
-
-
【手紙】母に捧げる楽曲、実話より
メンバーのDJ ROVERの母親が突然の余命宣告を受けました。 音楽活動をずっと応援してくれた母に送





