【咄嗟の行動】少年の小さな親切が未然に事故防止

交差点で転んでしまった子供がいます。
カゴからボールが転がって
車道に出そうになります。
こんな時、転んだ子供は
転がったボールを追いかけようとするのが常です。
そこにすかさず、別の少年が駆け付け、
ボールを止めに入りました。
ほんの小さな行為ですが、
こんなことが大きな事故を
防ぐことになるんですね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
【二人の美少女】フィギュアのザギトワ選手とメドベージェワ選手
【あかんで!お巡りさん】警察手帳でズルしたんは誰や?
酔い潰れた新人の子が俺の降りる駅まで付いてきちゃった
別れた元妻がSM動画で輪姦されていた
-
-
【めっちゃ楽しそうやん】恋するフォーチュンクッキー♪
瀬戸内高校の全校生徒と全教員が取り組んだ作品。 プロモーションビデオ…と言っていいかどうか。 この学
-
-
【車上荒らしか 被害者をボンネットに乗せて逃走】
大阪市で18日、男2人が車を盗もうとしているのを 止めようとした車の持ち主の男性がボンネットに乗せ
-
-
名古屋では待ち望まれてる大道芸
いきなりだと、度肝を抜かれますが、 これは人気の高い大駱駝艦というグループの金粉ショーです。 名古屋
-
-
【都内感染3000人超え】小池知事「退院も増えている」
(Q.きょう都内で感染確認された方が3000人を超えたが?) 小池都知事: 「きょうは107人という
-
-
【8万年かかる海のゴミ除去をたったの5年で実現する大発明?!】
ダイビング好きの高校生が、 8万年かかるという海のゴミ除去を、 たったの5年で実現する大発明?! 地