【プロレスラー内藤哲也】ふてぶてしき入場、子供が近づくと?

人気者プロレスラー、内藤哲也は「制御不能なカリスマ」
というニックネームを持っています。
人気者ですが、実力派でもある内藤、
その入場シーンにも特徴があります。
表情はあくまでもふてぶてしく、
場内をにらみつけるように入場してきます。
この日、そのふてぶてしい内藤に、
こぶしを向けた子供が近づきました。
内藤、一瞬「こいつ…!」
という表情を見せた後…
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【★新作★ 放課後ミッドナイターズ】人体模型はゾンビ怖い
おなじみキュン様(人体模型)と、ゴス(ガイコツくん) とのグダグダが久々の新作です。 キュン様が口の
-
-
【紙一重で命拾い!】線路へ落下の男を救出
11月3日のことでした。 アメリカ西部カリフォルニア州にある高速鉄道の駅で、 ホームを歩いていた男性
-
-
【サントリーBOSS CM】クリントン大統領も出たよ!
このシリーズのCMは、なかなかいけてましたよね。 あるある、いるいるの感じの、かまし男。
-
-
【白鵬土俵入り】思わずズッコケそうな行司さん
立行司、式守伊之助さんは、 ただ今、最高位の行司をつとめています。 連続の差し違えに対して、重い責任
-
-
【90年前の京都】街を往来する人々の息吹
1929年、昭和4年の京都の街並みと、 人々の往来する様子です。 きわめてクリアな音声は、 当時の人