【北島三郎、次男の急逝で涙の会見】

北島さんは81歳です。
いつも明るい笑顔の北島さんの憔悴しきった表情。
その悲しみは察するに余りあります。
次男の大野誠さん(51)が心不全のため
亡くなったことを受けて会見を行いました。
北島音楽出版の常務取締役も務める大野さんは、
「大地土子」の名前で作詞・作曲家として活動していました。
しかし、親より先に旅立つほどの親不孝はありません。
こんな時でも記者会見をしなければならない立場に
同情を禁じえませんし、北島さん、よくお務めになっているな、
と胸痛い思いになります。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【ダチョウ高速道路で迷走】1時間逃げ回って捕獲
最初にテレビでニュースが聞こえたとき、 関越自動車道で何をダチョウ倶楽部が騒いでんだ?と思いました。
-
-
【100年前の日本人の笑顔】
約100年ほど前の日本の美しい風景です。 美しい風景の中で、 ひときわ美しいのが人々の笑顔でしょうか
-
-
【サイモン&ガーファンクル】サウンドオブサイレンス
S&Gと言えば、すぐサイモンとガーファンクルのことだと みんなが知ってた時代がありました。 このふた
-
-
【3年B組の出身者たち】金八先生から巣立って
1979年にスタートした「3年B組金八先生」でした。 今はおじさんおばさんになった、 当時の少年・少
-
-
【自粛警察】人を責める・裁くの気持ちがエスカレート
コロナ禍は、人の心に様々な影響を及ぼしているようです。 近隣の狭い社会の中で行われていた 「村八分」