【今、貧しくない?ネットカフェ難民】月収30万円超も…

東京都内で1日4000人いるとされる、
いわゆる「ネットカフェ難民」。
この言葉ができた10年前と今では、
ネットカフェで寝泊まりする人たちに変化が起きていました。
動画では、仕事を持ちながらも、
住まいはここでいいという人たちを取材しています。
しかし、今でもきっとおられるでしょう。
住まいがないために、腰を据えて、求職活動ができない、
また、住まい探しのための仮住まいの場所が欲しいという方々が。
そんな方は、動画の最後あたり(2分50秒~)をご覧ください。
東京都内のマンション6畳ワンルームの部屋には、
テレビや電子レンジ、布団も用意されています。
希望すればこうした部屋に3か月まで、
1日500円で住める制度があります。
その間に相談員のサポートを受けながら次の家探しができるわけです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【ムキムキみっちゃん】1分でカニ速むき講座
福井市西二ツ屋の旅館「白浜荘」の名物女将(おかみ)、 板倉美津子さんを、常連客は親しみと尊敬を込めて
-
-
【バトル勃発?】一見、ケンカに見えるが実は…
ツノをぶつけ合い、激しくぶつかるサイ2頭。 多摩動物園での、初対面同士の「お見合い」です。 激しいケ
-
-
【魔女の宅急便】予告編「やさしさに包まれたなら」
スタジオジブリの制作現場には、 厳しいものがありますし、宮崎駿さんも 絶対に妥協を許さない怖さがあり
-
-
【千と千尋の神隠し】主題歌はこうして決まりました
千と千尋の神隠しの主題歌「いつも何度でも」。 作曲の木村弓さんは、 何度も宮崎駿監督への手紙を書き続
-
-
【レストラン・スタッフが手話で♪】ハッピーバースデー♪
女性のお客さんは、この日が誕生日でした。 レストランのスタッフは、 手話でハッピー・バースデー・ツー