【81歳男性の機転で詐欺見破り】違う名を呼んだら「そうだよ」
息子を装った詐欺の電話を見破り、
逮捕に協力したとして東京・府中市に住む
81歳の男性が警視庁から感謝状を贈呈されました。
警視庁府中警察署から感謝状が贈呈されたのは村山正治さんです。
警視庁によりますと、2月に村山さんの府中市の自宅に
息子を名乗る男から
「500万円の小切手が入ったバッグをなくした。
お金を用意してほしい」と電話がありました。
不審に思った村山さんは機転を利かせ、
息子とは違う名前で呼んだところ、
男が「そうだよ」と答えたため、
詐欺と分かって110番通報したということです。
動画はこちらから>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【“マスクバブル”崩壊?】中国で生産停止など相次ぐ
一時は争奪戦まで起きたマスク。 中国では「マスクバブル崩壊か」といわれ、 工場の生産停止などが相次い
-
-
【日野皓正氏】コンサートで中学生の髪つかむ
東京・世田谷区で開かれたジャズコンサートで 中学生に指導をしていた世界的トランペット奏者の日野皓正氏
-
-
【東京で1387人の感染者 1週前同日比557人増】
20日、東京都が確認した新型コロナウイルスの 新たな感染者は1387人でした。 先週の火曜日
-
-
【かまいたち】山内健司のすべらない話「下着泥棒」
たんたんと語ります、山内さん。 コインランドリーでは、 確かに狙われやすいのでしょうね。
-
-
【聖火リレー福島から栃木に】104歳ランナーもつなぐ
東京オリンピックの聖火リレーが 福島県から栃木県に入りました。 夜には県内最高齢のランナーとして 1





