【小六でTOEIC 980点!】海外経験なしの女の子

なかなか英語が身につかずお悩みのビジネスマンは、
かなり多かろうと思います。
海外経験がないからとか、
会話の相手がいないからとか、
いろんな理由はくっつきますが、
この少女はすごいです。
もちろん頭の柔らかい3歳児のころから、
英語に馴染んでいたという違いはあるでしょうが、
それにしても、「好き」になり「集中し」、
そして苦も無く「継続する」ということが、
こんなに人の可能性を広げるわけですね。
少女の夢は必ずや叶うかと思います。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【プロ野球選手の粋なはからい】引退選手の最終打席
【スカッとする話】私は昔、旦那と義実家に完全に洗脳されてた。どんなにいびられても私が至らないのが悪いと思ってた。そんなとき中学時代の同級生Aが訪ねてきて、私の人生が一変した!
【JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信】心配な台風10号
【前略おふくろ様】秀次先輩への複雑な気持
【田中邦衛さんが歌った】サミー・ボウ
【また逢う日まで】尾崎紀世彦
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【宙を舞うレーシングカー】フェンス直撃の衝撃映像
【北朝鮮】発射映像から読み解けること。写真ぼかした意図は?
-
-
【楽器を持ったまま倒れる兵士…英パレードのリハーサル】
イギリスで10日、チャールズ国王の誕生日を祝う パレードのリハーサルが行われました。 その中
-
-
【マジック祭の看板は…】やっぱりマジックで見せる
マジックフェスティバルの看板を、 モップで拭いています。 おっ! 超能力者でしょうか? そのモップが
-
-
【猫ふんじゃった】感動的なバラードで♬
「ピアノ弾けますか?」 と聞かれ、 「あの…猫ふんじゃったくらいなら…」 と答えて、こんな風に弾けれ
-
-
【イタズラを隠し通せない犬】 やってないアピールしても耳の動きが正直過ぎる
車の中に放置していた飲み物が、やられたようです。 お母さんも、放置を反省はしていますが、 お
-
-
赤信号、停まって見ようぜ ダンシング
お国によっては、ほんとに信号を守らない。 守らないのが当たり前みたいな人が多く、 その分、信号無視の