【いろんな運転者がいます】相手が譲ってくれる前提の運転

無事故・無違反でウン十年きてますが、
基本的に「車間距離」と「スピード」に気をつけています。
あと、心の状態は「怒らず」ということ。
なぜならば、こんな運転者がいるからで、
この人たちは、相手が停まってくれる、譲ってくれる、
という前提で走ってるような気がします。
だから、こちらは、自分以外は、
こんな人ばっかりだから…という前提で運転し、
そうすれば、車間距離と適切スピードにより、慌てなくて済むし、
バカに対して、改めて怒る必要もなくなります。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
-
-
【パトカーに追われて次々衝突】車の女は逃走中
大阪市西区の交差点でパトカーから追跡された車が トラックや自転車に次々に衝突し、電柱に突っ込みました
-
-
【三太郎CM】エイプリル・フールバージョン
「みんながみんなau」ではなくて、 「みんながみんな英語」。 歌ってんのは、ああ、あの人だな、 と思
-
-
【大谷翔平が、最終戦 11試合ぶりの46号!】
エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、 敵地でのマリナーズ戦に「2番・DH」で出場。
-
-
【トリチウムをかわいらしくキャラ化・・・批判殺到で削除】
風評払拭を目的に放射性物質「トリチウム」を可愛らしくキャラ化。 批判の声が上がりました。 問題のキャ
-
-
【映画『牧師といのちの崖』】 ~「いのちの電話」を地道に続ける心優しくも厳しい牧師~
心優しくも厳しい牧師と 自殺未遂を経験した仲間たちの共同生活には、 お互いに支え合う人々との物語があ