【生活道路が観光名所に】江島大橋(ベタ踏み坂)鳥取・島根県境

直立した細長い〝壁〟を列をなした車が登っていきます。
目をこらすと懸命に自転車をこぐ人もいます。
超望遠レンズで見た光景は、まるでトリックアートのようでした。
鳥取県境港市と、中海に浮かぶ島根県松江市の江島を結ぶ「江島大橋」。
全長1.7キロ、海面からの高さ44.7メートル。
日本海側の物流拠点・境港と島根県東部地域の交通円滑を目的に
平成16年に完成しました。
勾配は最大6.1%、100メートルで6.1メートルの高低差が生じる急坂です。
橋の下を500トン級の船舶が往来できるよう設計した結果でした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
【パパの前では良い子に?いなくなるとお転婆娘全開】
-
-
『au 世界データ定額』新CM「海外の人」篇
桃ちゃん、実は英語がしゃべれたんです。 なにもの? さらに言えば、浦ちゃんもしゃべれるんです。 「カ
-
-
どろちゃんVSどろちゃん
なるほどね。 これを見る限りでは、じーちゃん役のどろちゃんが、 プロっぽいですね。 ポケットに突っ込
-
-
【ニュース総決算2018 平成最後の年末】2018年のお別れ
平成最後の年末を迎えています。 この年、お亡くなりになった方を振り返ると、 どの方も魅力的な方、頑張
-
-
【横浜 日本初の営業運行】“運転席無人”自動運転バス
横浜市の動物園「ズーラシア」で運転席が 無人のバスが日本で初めて客を乗せて営業運行しました。 このバ
-
-
【桜田大臣の2分遅刻で…】予算委審議は5時間ストップ
桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣が 2分遅刻して5時間以上、審議がストップしました。 ここぞ