【30年前のきょう「平成」がスタート】日本国内で何が・・・

30年前の1月7日は昭和と平成の文字が入り混じる1日でした。
書き初め大会では早速、平成の文字。
郵便局では昭和64年のスタンプを押すために
多くの人が押し寄せ、翌日からの平成に向けて
駅では印刷の文字の修正作業。
1月8日を迎えて平成がスタートすると、
駅には早朝から平成1年1月8日の日付が入った切符を
買い求める人たちの姿。
そして、平成初日に誕生した
赤ちゃんの取材も各地で行われました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【手作りマスク「買い取ります」】市民に無料配布
市民が手作りした布製のマスクを市が買い取っています。 自宅で過ごす時間を利用して大量に作る人も少なく
-
-
【歓声が悲鳴に…バス転落して水没 20人死亡 ケニア】
アフリカのケニアで撮影された映像です。 大勢の乗客を乗せた黄色いバスが、 増水した川を渡ろう
-
-
【好きにならずにいられない】プレスリーをアカペラで
お馴染み、プレスリーの 「好きにならずにいられない Can’t Help Falling
-
-
【避難所でのコロナ対策徹底・・・】不安だが住む場所ない
新型コロナウイルスの感染拡大のなかで 難しい課題を抱えているのが避難所です。 今、被災地ではまさに「
-
-
【本日もお疲れ様でした】カンパーイ!
他の人にやられたら、 アホかお前は!と一蹴しますが、 バドガール風のお姉さんなら許します。 それに、