【30年前のきょう「平成」がスタート】日本国内で何が・・・
30年前の1月7日は昭和と平成の文字が入り混じる1日でした。
書き初め大会では早速、平成の文字。
郵便局では昭和64年のスタンプを押すために
多くの人が押し寄せ、翌日からの平成に向けて
駅では印刷の文字の修正作業。
1月8日を迎えて平成がスタートすると、
駅には早朝から平成1年1月8日の日付が入った切符を
買い求める人たちの姿。
そして、平成初日に誕生した
赤ちゃんの取材も各地で行われました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【三太郎CM】au「もらえる好き」篇
ドキドキ… もらえるもらえるって、何がもらえる? 金ちゃん、本当にもらえるの? 金ちゃんは、熊に誓っ
-
-
【人災被害の亀】救ったのは親切な男性
こちらはパキスタンで撮影された動画。 海上に漂う白い袋。 しかし、よく見ると、それは人間が捨てた ビ
-
-
【文科省職員 770万円横領】フィギュアを購入
文科省の40代の課長補佐級の職員は 京都教育大学に出向し、会計事務を担当していた 2015年から約3
-
-
【感動の歌声】オーディション番組で涙を誘う
イギリスのオーディション番組です。 歌ってるのはクリス・マロニーさん。 歌ってる「 The Rose
-
-
【リオ五輪】バドミントン女子・最後は気迫の金メダル!
高橋礼華選手と松友美佐紀選手のペア、 女子ダブルス決勝はデンマークのペアと対戦。 第1ゲームを18-





