【な、な、なんと落札価格2億円!】 ~「ニシキゴイのW杯」に外国人ら沸く~

「ニシキゴイのワールドカップ」と呼ばれる
世界最大級の品評会が開かれ、
優勝したのは落札価格2億円のコイでした。
出品されたのは過去最多の2006匹でした。
50回目の今大会で優勝したのは、
大きさ約1メートル、重さ約25キロの巨体です。
お名前もちゃんと「Sレジェンド」という
立派なものを持っています。
2億円ですか…。う~~~む。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【共感呼びフォロワー14万】夫の“やらかし”を公表
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
-
-
【ソフトバンク通信障害で日本震撼!】何が起こったの?
ソフトバンクの携帯電話やスマートフォンで 通信障害が起きました。 6日午後1時30すぎ、東京、大阪、
-
-
【盛り土どうする?】”騙された”石原さん「都庁は伏魔殿」
8年前のことだから、 石原さんお年だし忘れてたのかもしれません。 当時の動画を見ると「指示」まではし
-
-
【給食に漂白剤】「カレーがくさい」 小学校の“いい先生”が…その身勝手な理由とは?
給食のカレーに漂白剤を入れたとして、 小学校の女性教諭が逮捕されました。 動機は、あまりに身
-
-
【みんな!エスパーだよ!】 ~なんで僕に超能力だ。ん?バス停の風、大作戦!~
この作品の原作は漫画ですが、 2013年にテレビ東京にてテレビドラマ化され、 2015年に映画化され
-
-
【三太郎CM】エイプリル・フールバージョン
「みんながみんなau」ではなくて、 「みんながみんな英語」。 歌ってんのは、ああ、あの人だな、 と思