【インド出身の江戸川区議誕生】「架け橋になりたい」

先月、東京・江戸川区の区議選で
新風を吹き込んだ人物が上位当選を果たしたのは、
インド出身の「よぎ」さんだ。
なぜ江戸川区でこうした政治家が誕生したのか。
今、取材が殺到している男性。
その思いは熱い。インド出身のよぎさん(41)。
この間の江戸川区議会選で初当選した。
得票数は立候補した58人中なんと5番目となる6500近くに達した。
2001年から日本のIT企業で働き始めたよぎさん。
転機となったのは2011年の東日本大震災だった。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
母乳を撒き散らしながらよがった巨乳の新婚ママ
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
-
-
【河井議員夫妻をきょうにも逮捕へ】参院選で買収か
自民党を離党した河井克行前法務大臣と 妻の案里議員が去年の参議院選挙で 買収行為をした疑いが強まり、
-
-
【ニュース】少女自殺により写真の受賞取り消し
市側は、「亡くなった人を審査対象にすべきでない」 父親は、「どこまで娘をけなすんだ」 娘さんの笑顔の
-
-
【運命】ベートーヴェンも喜んでくれるヒップで演奏
燕尾服姿のキレイなお姉さん。 おごそかな雰囲気の中にも、 どこかにゆるさが感じとれる。 何をやるのか
-
-
自殺防止ソング決まる。小児がんで逝った16歳が作曲
3月1日から始まった自殺対策強化月間。 これに向け、16歳で亡くなった作曲家の曲が 自殺防止ソングに
-
-
【女王の教室】こわいけどいいこと言ってるし。
世の中にこういう先生がいなくなったから、 ウケたんでしょうね。おそらく。 昔は、これでもまだ怖くない