【映画「誰がために憲法はある」】予告編

芸人・松元ヒロの一人語り「憲法くん」を
新たに演じた名優・渡辺美佐子を筆頭に、
原爆朗読劇を続けるベテラン女優陣たち。
彼女たちが語る戦後と未来へ託す思いとは――。
この動画にもありますが、個人的には、
わたしも長崎の原爆資料館を年に3~4回訪ねており、
そのたびに74,000人もの命を思い、
重苦しい涙を流してきます。
さる国会議員のように戦争について
勇ましいことを言う人たちには、
じっくり見てほしい資料館です。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ルパン三世♪】和楽器で本気の演奏
和楽器でルパン三世のテーマ ‘78(大野雄二作曲)を弾いてみた! 和楽器アンサンブル 真秀は、 メン
-
-
【手ブラでチャレンジ!】ズボンを履けるかな?
大変バカバカしいのですが、 でも意外に出来なさそうで出来ること。 手を使わずにズボンをはく方法は、
-
-
【古畑任三郎 OP 1999年】
皆さん、ご無沙汰しています。 お元気でしたか?古畑任三郎です。 田村正和さんのこの姿、
-
-
【the Beatles】ルーフトップ・コンサート
ビートルズの軽快なサウンド「ゲットバック」。 この動画は、1969年1月に行われた「ルーフト
-
-
【炎上CM】東急電鉄マナーダンス「車内化粧はみっともない」
多くの人が思ってるし、みっともないのは確か。 車内で堂々と化粧している女性の姿です。 これ、やめまし