【災害救助の救世主に!?】「水陸両用車」のスゴさ

これが救世主となるかもしれない。
災害救助で大きな期待が寄せられる「水陸両用車」を取材した。
千葉県東金市。
我々の目の前に現れたのは、なんとも異彩を放つ車だった。
高さ約3メートル、幅2.4メートル、全長は5メートル近い。
足回りを見ると、走行用ベルトが。
日本で2台しかないというこの車。
一体、何かというと、泥だらけの荒れた道や雪の上のみならず、
水上移動まで可能な水陸両用車だ。
先月、千葉県山武郡市消防本部に配備された。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【話題の人】小泉進次郎の始球式
横浜DeNAベイスターズと巨人の一戦。 始球式に登場した小泉進次郎さん、 いいフォームでふりかぶり、
-
-
【10億円給付金詐欺 スマトラ島で逮捕の容疑者】 インドネシア入管の会見に同席
およそ10億円に上る持続化給付金詐欺事件で、 指名手配中だった谷口光弘容疑者(47)が インドネシ
-
-
【奇跡の復活!】年間2万5千人を乗せる本気の軽トラ列車
廃線になったローカル鉄道に客が殺到しています。 復活のきっかけは、地元の有志らが作った、 その名も「
-
-
【女性器アーティスト逮捕】 ~少し前、そんなニュースがありました~
もはや旧聞に属するニュースになったけど。 いろんな意見があるんだろうなぁ。 おっちゃんの場合、どう思
-
-
【聞き覚えありますか?】でんでんむしじゃないない電電公社
偉大な芸術家、岡本太郎さんも出ています。 知らない人には、万博記念公園の「太陽の塔」を 作った人と説