【昭和36年の交通事情】すごい渋滞です

ここは昭和36年の静岡県の交通事情です。
東西に長い国道1号線 東海道を保有する静岡県。
まだ東名高速もバイパスも無い時代、
国道とは言え未舗装の片側1車線の混雑道路では、
すごい渋滞を引き起こしています。
県下で発生する事故の数も、事故の規模も大きいですね。
しかし、戦後16年…確かに足下の復興が
着実に進んでいる空気を感じます。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【観客総立ちの面白さ】見ててつい引き込まれる
オーディション番組に登場した、 一見、変なお兄さん。 マスクの意味は、腹話術と思わせるためかな? も
-
-
【阿波おどりファン必見!】2019年最初の総踊り!
徳島市の阿波踊りが12日、開幕しました。 昨年、徳島市などの実行委員会が中止させた 演舞場での「総踊
-
-
【これはビックリ!】日本ではあり得ない釣りのリスク
アメリカ・フロリダ州で 平和にバスフィッシングをしていた男性たちです。 ブラックバスが釣れたようです
-
-
【飛行機収納棚で子犬死亡】乗務員に指示され…
飛行機の機内でペットの犬が死ぬ事故がありました。 一体何があったのでしょうか? 元気な声でほえるコ
-
-
【これは珍しい、大相撲】5月場所でのハプニング 幕下の取り組み
本年5月場所4日目、幕下の取り組みです。 栃丸(幕下16枚目)VS東俊隆(幕下15枚目)、思