【ミニハコスカGTR !?】スフィアライトブース

東京モーターサイクルショー、
2017年のスフィアライトブースから。
まるでチョロQみたいなデフォルメ・ミニGTRが
展示されていました。なんと、公道走行可!?
ハロゲンヘッドライトバルブを差し替えて、
簡単にLEDヘッドライト化出来る
「スフィアライト ライジング」日本製。
四輪用は新型のヒートシンクタイプ、ライジング2も出ましたが、
2017年のモーターサイクルショーでは
二輪用は新しい物は発表されませんでした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
【パパの前では良い子に?いなくなるとお転婆娘全開】
-
-
サッカー岡崎所属のレスター、奇跡の初優勝!
プレミアリーグ(イングランド)において、 岡崎慎司選手が所属するレスターの初制覇が5月2日に決定しま
-
-
【寅さん、道を考える】
夕暮れ時の寅さんの背中に、 ゴーンと鐘の音が鳴ります。 和尚さんからの言葉を反芻しながら、
-
-
【Too far away 水越恵子】
美しい景色とともに 美しいメロディが流れてきます。 イントロが長いので、 途中でどこかに飛んでいきた
-
-
【どアップにゃんこが代わるがわる!】オヤツ欲しい~!
穴からのぞく2つの影。 何かを探しているのでしょうか。 と次の瞬間、猫の顔が、ぐいーん、 ずっぽりと
-
-
【スタンド・バイ・ミー】少年期の思い出
この曲「Stand By Me」は、 もともと1961年にリリースされましたが、 1986年に再びヒ