【裏町人生】渥美清で…

ほんとに個人的な話で申し訳ないですが、
この歌を聞くと、条件反射で涙が出ます。
記憶の薄くなってきた母に
昔の歌謡曲を歌って聞かせると、
目が輝き、うっすら微笑みが浮かんできたものです。
この曲も母が好きだった曲だったもので…。
そしてこの歌の最後の歌詞で、
しょんぼりした気持ちを立て直します。
♪泣いて泪が枯れたなら、
明日の光を胸に抱く♪
そうだよね、母ちゃん。
生きてる人間は、前の方の光を見てないとね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
【女子高校生に違法で金貸し…裸の画像を送らせたか】
-
-
【「性犯罪者じゃん」で物議】痴漢撲滅ポスター撤去へ
「あの人逮捕されたらしいよ」 スーツ姿の男性について噂をする女性たち。 実はこれ、「痴漢撲滅」を
-
-
【熱演】おばあちゃんのトルコ行進曲
すずさんは、この動画当時77歳でした。 現在は80歳を超えていらっしゃるようです。 すずさんは、中学
-
-
【大会運営の試金石に】感染対策とって聖火リレー開始
東京オリンピックの聖火リレーがスタートしました。 感染対策をしながら121日間の リレーを成功させる
-
-
【新幹線最後のビュフェ車】懐かしいね
こちらは1976年に登場した、 新幹線0系のビュフェの様子です。 自由席満席のときは、 ビュフェに逃
-
-
【人災被害の亀】救ったのは親切な男性
こちらはパキスタンで撮影された動画。 海上に漂う白い袋。 しかし、よく見ると、それは人間が捨てた ビ