【食卓でのスマホ】塩とってくれ

最近の食卓でよくお見かけする光景かも。
お国が違っても、こんな場面はありがちなんでしょうね。
子供たちは、食事中もスマホの画面に
気を取られ、家族の会話がありません。
「塩とってくれ」
のパパの声にも、スマホ見ながらの息子の態度。
渋い表情のパパとママです。
そこでとったパパの行動は…。
デジタルに対するアナログの逆襲でした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
【パパの前では良い子に?いなくなるとお転婆娘全開】
-
-
【鉄拳さんの新作】きらり輝く
鉄拳さんががパラパラ漫画の最新作を発表しました。 「きらり輝く」 今回は、鉄拳さんが観光大使を務める
-
-
【高層ビルが突然揺れ出し…人々が逃げ惑う@中国】
中国で高層ビルが突然、大きく揺れ出し、 昼下がりの街がパニックに陥りました。 深センの中心部で人々が
-
-
【黒の帽子と赤いコートで】…北朝鮮の楽団が会場入り
6日に韓国入りした北朝鮮の 三池淵(サムジヨン)管弦楽団が7日朝、 初めて万景峰(マンギョンボン)号
-
-
【もうそのくらいにしとけよ】正義の白柴
子供のじゃれ合いではありますが、 黒いのが茶色いのを組み伏せています。 でも、ちょっと力が入り過ぎて
-
-
【首都圏の夜の街】解除後初の週末前に軒並み人出増
緊急事態宣言が解除されて 初めての週末を前にした29日夜の 首都圏の繁華街への人出は前の日に比べて