【サニー】ディスコでよく聞いたボニー M.

この曲は70年代後半、ドイツのディスコバンド、ボニー M.
により、あちこちで聞かれました。
しかし、オリジナルはその10年ほど前、
1966年にボビー・ヘブというR&Bの
シンガーソングライターに歌われたものです。
少年時代、最初のデカい失恋をしたときの、
バックミュージックだったからよく覚えています。
なぜそうしたかは、すっかり忘れましたが、
コードと英語の歌詞を覚え、
ホロホロ泣きながら弾き語りしました。
いまだに英語歌詞を覚えてるから、
不思議なもんですね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【小屋に乳児とみられる3遺体…】段ボールの中で白骨化
秋田市の住宅の敷地にある農作業小屋で、 白骨化した3人の乳児とみられる遺体が見つかりました。 警察に
-
-
【NMB新喜劇定番ギャグ】やすえ姉さん「怖かった~」
やすえ姉さんには 美容液なんて、必要ありませんでしたね。 いろいろゴマすってもらって、 いい気分にな
-
-
【大谷翔平2日目早速2号ホームラン】またやりました!
大谷翔平選手が、連日のホームランを打ちました。 昨日の打者デビューで1号ホームラン、 本日は2日目に
-
-
【危機一髪!】そのときいつもパパがいた
いつもは、のんべんだらりのお父さん。 それでも、いざとなった時の集中力は、 さすがと言わざるを得ませ
-
-
【退屈な人魚姫】これはインパクトあります
子供が大きな水槽の前で、 お姉さんとお話ししハイタッチを交わしました。 お姉さんは水の中に沈み、 ち