【ダイアナ・ロス”If We Hold on Together”】希望は死なない

最近、ダイアナ・ロスの歌をあまり聞かなくなりました。
もはや大御所となり、最近は最前線での
活躍は途絶えているのでしょうか。
この歌、”If We Hold on Together”を訳詞とともに、
聞いていると、今の私たちの暗澹たる社会に向けて、
一条の光を当ててくれるような気がします。
タイトルの「hold on」をどう訳せばよいのでしょうか?
動画の訳詞では「ともに困難に立ち向かえば…」
とのことでした。
ユーチューブのコメントでは、
この時期、この歌に勇気を与えられた。励まされた。
という声が多く聞こえます。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【大阪で1099人感染 愛知は「まん延防止」要請へ】
大阪府は13日の新型コロナウイルス新規感染者を 過去最多の1099人と発表しました。 14日に対策本
-
-
【トルコ行進曲】ファイブ電卓ズ
おもろいこと考えて、 さらに実行までする人がいるもんです。 電卓5台並べて、ピアノみたいに トルコ行
-
-
【車からゴミのポイ捨て】運を自ら捨てる人
ゴミの扱いに人の品性が現れます。 車からゴミをポイ捨てなどする人は、 いくら若くてキレイな女性でも、
-
-
【歩きながら即興作曲】多重録音の機材とともに
いったいどうなってるんでしょうか? 街中を歩きながら、ひとりバンドで歌う女性。 ハワイで音楽活動をす
-
-
【“盗撮行為”気付かれ…】新宿駅で線路飛び降り逃走
JR埼京線の電車内で女性を盗撮しようとしたとして、 45歳のアルバイトの男が逮捕されました。 男は女