【藤井孝彦アナ】不安を煽るのではなく、協力を呼びかける

日本テレビのニュース番組「news every.」。
メインキャスターの藤井貴彦アナウンサーが4月20日、
外出自粛を続ける人たちに向けて励ましと協力を呼びかけ、
Twitter上で反響が広がっています。
「いま緊急事態宣言を受けて自分を律している人ほど、
観光や遊びに出ている人を腹立たしく思うかもしれません」
と切り出しました。
「不用意に生活エリアを越えた移動をしないこと。
これが誰かのふるさとを守ることにつながります」
このように結び、不安を煽るだけでなく、
協力を呼びかけるメッセージとして、
好感をもって迎えられています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【超絶技!】豪華客船から港へ“ロングシュート”
豪華客船から超絶ロングシュートです。 海に浮かぶ高さ55メートルの豪華客船。 その先端に現れた陽気
-
-
【博多駅前に巨大穴】広がり続ける大穴。周辺に避難勧告
見慣れた博多駅前周辺の景色ですが、 まるでCGの映像のように道路が陥没し変貌していきます。 11月8
-
-
【五輪マラソン“札幌案”】どこが費用負担?
東京五輪のマラソンと競歩の会場を 札幌に変更する案について、そのための費用を どこが負担するのかとい
-
-
【黒部ダム】爆笑!! 扇沢駅 おもしろ名物駅員さん 〜お弁当ver.〜
ここは黒部ダム観光の始発駅「扇沢駅」です。 立山黒部アルペンルートの長野県側の出発点であり、
-
-
【受刑者逃走から2週間】地元消防団も加わり捜索
愛媛県の刑務所の作業場から 受刑者が逃走して2週間が経過しました。 22日は地元の消防団も捜索に加わ