【ある日のわさおとお母さん】

先日亡くなったわさおは、元々は迷い犬で、
鰺ヶ沢町にて焼きイカ店を営んでいた
菊谷節子さん(通称お母さん)に保護されました。
生まれは推定2007年ころ。
お母さんは、2017年に先に亡くなられたので、
およそ10年間の共同生活でした。
わさおは推定13歳まで生きたので、
人間年齢90代前半に相当するそうです。
ほんとの母子のようによく似ています。
幸せそうな雰囲気が漂ってます。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【藤井孝彦アナ】不安を煽るのではなく、協力を呼びかける
日本テレビのニュース番組「news every.」。 メインキャスターの藤井貴彦アナウンサーが4月2
-
-
【ほんの小さなことですが…】車掌さん「慌てないでいいですよ」
都会の電車、それに乗降口ときたら、 殺伐としたものがイメージされます。 これは東京のやや郊外を走るJ
-
-
【急転直下!油断大敵シリーズ】
慢心を敵と思え。油断大敵。敵は我にあり。 などなど、いろんな教訓が思いつく、 傍で見てれば、
-
-
【池袋暴走事故】元院長が退院「申し訳ございません」
先月に東京・池袋で87歳の男性が 運転する車が暴走して12人が死傷した事故で、 18日に男性が退院し
-
-
【新型コロナ 東京で602人】 過去最多で初の600人台
東京都によりますと、10日に都が確認した 新型コロナウイルスの新たな感染者は602人で、 初めて60