【東京都の感染者54人】31人が“夜の繁華街”

26日、東京都が新たに確認した
新型コロナウイルスの感染者は54人で、
このうち31人が夜の繁華街の接待を伴う
飲食店の従業員や客でした。
東京都によりますと、31人は10代から60代の男女で、
夜の繁華街のホストや客などでした。
31人のうち14人は感染経路が
分かっていないということです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【共感呼びフォロワー14万】夫の“やらかし”を公表
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【大正時代も再現】京急120年の歴代デザインで運転
東京の品川と神奈川県を結ぶ京急電鉄が 創立120周年の記念イベントを開き、 大正時代の車両も再現され
-
-
【映画『いのちの深呼吸』予告編】死んでる場合じゃねえぞ!
いじめ、リストラ、ひきこもり、貧困、介護、 「生きづらい」と言われて久しい、私たちの国日本。 若者(
-
-
【女子高校生らの胸など触ったか“ハグおじさん”逮捕】
女子高校生の間で「ハグおじさん」 と呼ばれていた男が逮捕されました。 インド国籍の介護士、ピ
-
-
志村けん・バカ殿セクハラ大宴会
志村けん、吉幾三がバカ殿ぶりでいい勝負。 お祭りのとき、香具師が露店でやってたこれ。 呼び名は「宝引
-
-
【長渕剛の弔辞】二谷英明さんへ別れの言葉
ニ谷英明さんは、2012年に亡くなられ、 その誠実さ、優しいお人柄故に多くの人が 葬儀に参列しました