【小松政夫&キャンディーズ&伊東四朗】

先日亡くなられた小松政夫さんが、
伊東四朗さん、キャンディーズと絡んだ
有名なコントです。
1970年代半ばころですね。
伊東四朗さんの「ベンジャミン伊東」や、
小松政夫さんの「小松与太八左衛門」など、
特異なキャラクターが続々登場しました。
小松さんは、日常の何処にでもいる人の、
何でもない仕草や言葉を拾ってきて、
とんでもないギャグに仕立てあげる才に長けていました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【男は犯罪心理学の准教授】別居中の妻を刺殺
16日、埼玉県庁前で53歳の女性が 刺されて死亡した事件で、逮捕された夫は 大学の准教授で犯罪心理学
-
-
【福島駅】発車メロディーに耳を傾けて♪
福島駅では、ホームに流れる発車メロディーがいい感じです。 在来線では「高原列車は行く」 そして新幹線
-
-
【うる星やつら 給湯室にて】ラムちゃんの幸福観
「うる星やつら」にしろ、「めぞん一刻」にしろ、 高橋留美子先生の、いわゆるルーミック・ワールドには、
-
-
【力士ら約20人が女性を救助】川で自殺図ったか
東京・足立区で橋から川に飛び降りた 30代の女性を近くの相撲部屋の力士たち 約20人が救助していたこ
-
-
【これ何のCM?”奇跡はめったに起こらない”】
このCMをご覧になってて、 途中から、何のCMなのか ズバリ当てた人は天才です。 おおよその見当がつ