【2021年各地、年明けの様子】例年と違う光景

2021年の幕開けは新型コロナウイルスの影響を受け、
例年とは少し違った光景が見られた場所もありました。
コロナに感染した疑いがある患者の救急往診は
年が変わる瞬間も行われていました。
ファストドクター・菊池亮医師:
「あまり年が明けたという実感はないのですけれど、
引き続き地域の患者さんに向き合っていきたい」
新型コロナウイルスの猛威が続くなか、
新しい1年が始まりました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【子供って変な生き物?】でも見える時があるかも…
いいCMだと思います。 主人公は小学校3年生の男の子、たかし。 たかしの不思議な習性を呆れながらも見
-
-
【カップヌードルCM】大阪ハンパないって!篇
どこかで見たような場面…というより今や有名すぎる場面。 それをパロったCMです。「日清はやっ
-
-
【石原真理子】万引きで警察に・・・
その発言や行動から プッツン女優と呼ばれていた石原真理子さん(53歳)。 昔のドラマを見てて、 そう
-
-
【MISIA 逢いたくていま】
この歌をひとり酒など飲みながら聞いてると、 ほんとに堪らなくなります。 亡くなった人のことが、どうし
-
-
【演歌・血液ガッタガタ】バラクーダ
ベートーベン鈴木という人の作曲、 「血液ガッタガタ」をどうぞ。1985年頃の有線ヒットでした。 A型