【従業員を守るため・・・】開店を決めた飲食チェーン

18日、東京都の新型コロナウイルス新規感染者は、
午後9時半現在で1204人と、6日連続で
1000人を上回りました。
重症者も5人増えて143人となっています。
収束に向け、小池都知事が期待を
かけるのが、飲食店の時短営業です。
しかし、1都3県で71店舗を展開する、
大手飲食チェーン『一家ダイニングプロジェクト』は、
従業員1000人の雇用を守るため、
一部の店舗で通常営業することを決めました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【NHK天気予報】お天気キャスターがブルゾンネタ
フリーアナウンサーの酒井千佳さんは、 NHKの「おはよう日本」でお天気キャスターを務めています。 お
-
-
【危険】子連れながらスマホで踏切の下くぐる“開かずの踏切”
夕方になると危険な横断が相次ぐ、開かずの踏切。 ひと度、踏切が開いても、あまりの歩行者の多さ
-
-
【リトル・ダンサー】お姉様たちのダンスに2歳児乱入
米ルイジアナ州のハイスクールにて。 ハーフタイムショーで、 隊列を組む大きなお姉さんたちの後ろを ち
-
-
【貴重映像】80年ほど前の横綱
双葉山、羽黒山、男女の川など、 当時の大相撲を背負って立つ横綱たち。 恐らくこれをご覧のおっちゃん、
-
-
【河野大臣「防衛省が率先して」】“脱ハンコ”やる
防衛省内の決裁のハンコに疑問を呈しました。 河野防衛大臣: 「今、ハンコは最大4つまでにしろと言って