【東京・大阪で感染の拡大傾向止まらず】

日曜日の18日、大阪府で過去最多の
1220人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
大阪府は18日、1220人が新型コロナウイルスに
感染したと発表しました。
16日の1209人を上回り一日の感染者としては
これまでで最も多くなりました。
1000人を超えるのは6日連続です。
また、18日に新たに3人の死亡が確認されました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【ビルからビルへと】飛び移る男
高所恐怖症でなくとも、 ちょっと止めてくれ!と言いたくなります。 隣のビルへの距離は、 かなりありま
-
-
【見た目は普通のサングラス。しかし女性にとってこのサングラスは…】
19歳のケイトリンには色が見えません。 ある日、彼女のもとに色覚を補助してくれる 通称「色盲
-
-
【ニャンコがワンコにマッサージ!?】 ~ なんともラブラブな柴犬さんとニャンさん♡~
カリフォルニアに暮らす、 柴犬のカイロ(Cairo)くんは、 家族とお出かけするのが大好きなワンコさ
-
-
【映画『あの日のオルガン』】予告編
第2次世界大戦時、保育士や園児たちが 東京大空襲から逃れた「疎開保育園」の 実話を映画化したドラマで
-
-
【腹話術でヨーデルを歌う少女】
わが国には、いっこく堂という 素晴らしい才能があるから、 ちょっとやそっとの腹話術には驚きません。