【懐かしきディスコサウンド】サニー

一定のおっちゃん、おばちゃんらには、
とても懐かしいディスコサウンド【サニー】です。
このバンド、ボニーMは、ドイツ発であり、
集まったメンバーは、すべて海外(中南米・アフリカ)から、
歌詞は英語というユニークなスタートでした。
それでも、このサニーや「怪僧ラスプーチン」などの
ヒットを生み出し、ディスコといえばボニーM
というくらいお馴染みサウンドになりました。
70年代、ディスコブームに乗った立役者でした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
母乳を撒き散らしながらよがった巨乳の新婚ママ
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
-
-
世界一不運な男の世界一の幸福
急ぎの電話が入ってきた。 「出かけなくちゃ」 そこから始まる男の不運。 不運に不運が重なり、これでお
-
-
【戦車は走るよ♪どーこまでも~♪】公道で見た!
ちょっとびっくりしますが、 北海道千歳市では、しばしば見られる光景です。 都市部で、洗車はよく見かけ
-
-
【香川照之が人生で一番感動したボクシング】 ~無名の具志堅用高が世界チャンプを倒した日~
ものごとのウンチクを語らせたら、 永遠に語りまくる香川さん。 その香川さんは、これまでの人生
-
-
【福子の始球式】NHK 朝ドラ「まんぷく」観てますか?
最近、NHK朝ドラは個人的に、 おもろい半年と、おもんない半年に分かれることがあります。 今回の朝ド
-
-
【東宝映画 ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗】すごい顔ぶれ
1964年の東宝映画「ミスター・ジャイアンツ勝利の旗」より。 「闘魂込めて」を歌うこの巨人軍OBや、