「 動画 」 一覧
【私はピアノ】原由子
この曲は桑田佳祐が、ハラボーに初めて メインボーカルを歌わせようと作詞作曲したものです。 歌謡曲っぽく、全体はザ・ピーナッツのように。 歌詞には原さんが好きなラリー・カールトンや、 ビリー・ジョエルを
【犬に育てられた狼たち】9ヶ月後、どうなった?
数匹の狼の子たちは、 黒犬に育てられています。 子狼たちは、母さんだと思い、 まとわりつき、黒犬を苛立たせています。 さて9ヶ月後、 子狼たちは、ずいぶん立派な体格になり、 黒犬母さんを凌駕するように
【奇跡の1枚!】絶妙なタイミングで撮られた写真
偶然のワンショットがあれば、 狙いをつけたショットもあります。 そんなつもりないのに、 プリントアウトしたら、 思わず笑いだす「作品」の数々。 極速度のシャッタースピードで 撮ったものもあるようで、そ
【JR民営化前の映像】国鉄と呼ばれていました
現在のJRは、1987年4月に民営化されましたが、 それ以前は、国有鉄道つまり「国鉄」と呼ばれていました。 明治5年(1872年)に日本の鉄道は開業し、 明治・大正・昭和の歴史とともに歩んできました。
【阪神 藤浪投手 新型コロナ「陽性」】初期症状に嗅覚異常も…
新型コロナウイルス感染の疑いがあった プロ野球阪神の藤浪晋太郎投手(25)ら3選手が PCR検査を受けた結果、陽性だったことが26日、 関係者への取材でわかりました。 国内の主なプロスポーツ選手で陽性
【物流は滞っていません】買いだめ客に業界呼びかけ
買いだめの動きに対し、スーパーマーケットの 業界団体が投稿したツイートが話題になっています。 全国スーパーマーケット協会: 「食品の生産、物流は滞っていませんし、 店が閉まるわけでもありません。慌
【石原慎太郎さん】勇ましい演説
この人の小説の多くは読みました。 政治家になっても「お国」への考え方など、 一貫してぶれない点も認めています。 ただ、人の知らないような難しいことを牽強付会に 自説に結び付けるところなど、強引なところ
【鶴瓶さんと慎吾ちゃん】山城さん、出禁の思い出など
テレビ東京系の「巷の噺」というトーク番組。 鶴瓶さんは、今や国民的落語家タレントと化してますが、 この番組のはるか前身である「独占 男の時間」で、 無茶なことをやらかした前歴があります。 そのときの「
【Dr.スランプ アラレちゃん】誕生の時
アラレちゃんが一世を風靡したのは、 ほぼ40年ほど前。 そうか、もうアラフォーの人らは、 アラレちゃんを知らないわけですか。 この際だから、その誕生の時だけでも見て行ってください。 地球上のどこかに、
【“外出禁止”で悲喜こもごも…】新型コロナ世界で猛威
新型コロナウイルスの感染者は世界で40万人を超えました。 外出禁止なども相次ぎ、各国で人と人との接触が減っています。 今のところ、人との物理的な距離を設けるのが 最も有効な感染防止の手段です。 世界は