「 動画 」 一覧
【風の中のあいつ】ショーケン、歌はジュリー
このころのショーケンは、 テレビドラマに引っ張りだこでした。 この時代劇ドラマも異色な構成で、 ショーケンの演じる黒駒勝蔵というキャラは、 通常、清水次郎長の敵役という設定が多かったのです。 でもこの
【木製自販機?】空気感の違うたたずまい
ここは島根県の石見銀山。 自然の景観を残し、 何とも言えない非日常の空間が味わえます。 この地域の建造物や遺構は、 行政により文化財として保護されています。 そして、街角のまさに角のところに、 エッジ
【ジュリアに傷心】Max Luxury
ここは六本木のケントス。 オールディーズ系のライブ・レストランです。 おっちゃんらの若い頃は、時代の先端を行ってましたが、 まだまだ健在の様子ですね。 そしてこの3人のボーカルユニットは、 ロシア出身
【小3女児にわいせつ行為か】逮捕の87歳男は6月にも…
東京・江戸川区の公園で小学3年の女の子に わいせつな行為をしたとして、87歳の男が逮捕されました。 宇津木丈夫容疑者は先月、江戸川区の公園で 小学3年の女の子の体を無理やり触るなどした 疑いが持たれ
【両陛下が授賞式に出席】英語と仏語で乾杯のご挨拶
天皇皇后両陛下は30日の夜、東京・港区で行われた 「第3回野口英世アフリカ賞」の授賞式と 記念晩餐会に出席されました。 両陛下はアフリカで医学や 医療に貢献した研究者らを表彰する 式典に出席し、晩餐(
【帰らんちゃよか】島津亜弥
「帰らんちゃよか」とは熊本弁で 「帰らなくてもいいよ」という意味です。 都会で働く子供のことを、郷里から気遣う 親心を歌ったこの歌は、元はフォークシンガー関島秀樹が 自らの両親をモチーフとして、199
【鉄拳さん最新作】誓い
2013年8月18日公開の保険市場とのコラボ作品 「約束」から6年。 「振り子」をはじめ、数々のパラパラ漫画を 手がけた鉄拳さんの最新作「誓い」。 鉄拳さんの子供の頃の思い出と 「自分には目標がある。
【ビージーズ】Stayin’ Alive 1989
バブル期のディスコサウンズで、 おっちゃん、おばちゃんらも、このころは、 腰を振り振り、フィーバーしておったものでした。 ところで、この曲には知られざる医学的効用があるのです。 この曲は平均のテンポが
【兼高かおる世界の旅】オープニング&エンディング1966年
まだ海外旅行が庶民には遠い時代、 この番組は、人々に異国情緒を豊かに伝える 海外への窓のような役目を果たしていました。 「海外渡航自由化」という言葉は、 もはや日本では死語になりました。 時は流れ、パ
【バラエティ史に残るハプニング】達人技!
その達人は、太ももに角材を叩きつけ、 それを砕くというスゴ技を持つ。 達人は体内の気を太ももに集中させる。 角材をもう一人が持ち、 叩き役にまわった。 気合を込めて、両者が呼吸を合わせる。 そして、角