「 動画 」 一覧
【いっこく堂】どうなってんの?ものまねまで加えて…
この人の芸には、 舌を巻くしかありません。 ご本人も口の中では、 舌を巻いたり、伸ばしたり、 大変な動きをされてることでしょう。 腹話術そのものに芸術性があるのに、 それに加えて「ものまね」、 さらに
【人との会話が成立する】九官鳥のあべちゃん
こちらのあべちゃんは、もっと賢いようです。 聞いたことに答えず、聞かれてもいないことを、 ダラダラ答弁する同名の人よりも、 こちらは、ちゃんとした会話のやり取りができます。 たまたまなのか、 それとも
【つむじ風がとぐろを巻いて】行ったり来たり
よく言われる「つむじ風」ですが、 塵旋風(じんせんぷう)が正式名称です。 竜巻と似てますが、根本的に異なる自然現象です。 晴天で強風の日中などに、 砂漠・荒地・空き地・田畑・運動場・駐車場などの ある
【大声で「こんにちは!」】8歳女児の機転で連れ去り回避
8歳の女の子のとっさの機転で 連れ去りは未遂に終わりました。 連れ去ろうとした男は、近くの路上で緊急逮捕されています。 小野健二容疑者(41)は15日午後5時すぎ、 北九州市小倉北区の公園で、1人で
【そういえば、こんな人いました】風船おじさん
謎の冒険家、その名も風船おじさん。 お騒がせしても、にこやかにインタビューに応じます。 警察関係の人も、 再三中止するよう説得しますが、 風船おじさんは、なかば強引に飛び立ちました。 ちょっとしたトラ
【ほのぼの電光掲示板】修学旅行は楽しかった?
南武線、武蔵溝ノ口駅の電光掲示板です。 地域密着感あふれる南武線の駅員さんのはからいです。 そういえば…(さすがに今は違うだろうけど) 数十年前まで、南武線の電車は昔ながらの、 濃いあずき色のボディカ
【トップガン】象徴的な青春映画
この映画「トップガン」は、1986年度の 全米興行成績1位を記録し、主演のトム・クルーズは、 一躍トップスターの地位を確保しました。 そしてこの曲「デンジャー・ゾーン」 あってこそのトップガンでしょう
【全力でごめんなさい】姉妹でのケンカの始末
7歳のお姉ちゃんと1歳の妹。 妹は、お姉ちゃんにかまって欲しくて、 ちょっかいを出します。 少しちょっかいの度が過ぎて、 お姉ちゃんが泣き出しました。 妹のすーちゃんは、 ママから「ごめんね」と謝るよ
【いつも何度でも】ウクライナ女性”天使の歌声”
この歌「いつも何度でも」は、 スタジオジブリの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌でした。 ウクライナ出身の歌手、 ナターシャ・グジーさんの歌声を聞くと、 まるで彼女のために書き下ろされた歌であるかのよう
【飼い主さんを心から心配する】2匹の犬の行動が…
ペルーからの映像です。 事故で頭を強打した男性は、 救急車に乗せられ、病院に運ばれようとしています。 彼の2匹の犬は、飼い主の容態を気づかい、 そばから離れようとしません。 救急車に乗り込み、病院まで