【食料などをウクライナに 日本人がポーランドで支援】

ウクライナを支援しようと、隣国のポーランドに住む
日本人女性が現地へ支援物資を届ける活動を行っています。
ポーランドで会社を経営する吉田祐美さん(27)は
多くの避難民の姿を目の当たりにし、
ウクライナへの支援を決めました。
SNSなどを通じて寄付を募り、16日までに約1000万円が集まりました。
ポーランド在住・吉田祐美さん:
「(現地から)要望が多いのは医療品。
戦闘が激しい場所は日々の食料。停戦合意がなされて、
こういった形の支援が必要なくなることが一番」
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
【パパの前では良い子に?いなくなるとお転婆娘全開】
-
-
【シングルナイト】由紀さおり
由紀さおりさんのような実力派は、 どんな歌を歌わせても、 ひとつの雰囲気をつくりあげます。 けだるい
-
-
イタズラもいいが、君ら少しは勉強せえよ
高校生の頃は、こんなことばっかし考えてました。 考えて実行して、うまくいったら、 やんやの喝采。 発
-
-
【海・山のレジャーで事故多発】“自己責任論”を考える
お盆時期の今、海水浴や登山などがシーズンを迎えています。 そんななか、13日も海水浴に来ていた男性が
-
-
【父からの手紙】男手ひとつで育てた 3兄弟への想い
お母様を亡くしてから、 ずっとお父様が男手ひとつで 育て上げてきた三兄弟。 次男である新郎は、 お
-
-
【入院中のお母さんと再会】ティッシュ用意して見てね♪
三人の姉妹ですね。 お母さんは4日前で出産入院中です。 お母さんに会いたくて、病院の玄関口での ほん