【“駅長ネコ”の「ちょぼこ」話題の散歩中の日課とは?】

駅長の帽子をかぶせられたこちらのネコは、
北海道に暮らす「ちょぼこ」14歳。
毎日のように向かっている線路沿いのお散歩コース。
どなたかと同じで、食べ過ぎによる肥満、
肥満がもたらした糖尿と診断されました。
その治療回復のために、
散歩をしており、いつの間にか
駅長ネコ的存在になりました。
つづきは動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
許せる?許せない?新幹線の座席マナーで大論争
もう都会に帰る新幹線が 相当混み合ってるころですね。 人が大勢いる中での 傍若無人な振る舞いは、もっ
-
-
【新型「iPhone」発表】ワイヤレス充電など新機能も
3モデルが同時に発表されたNew iPhoneファミリー。 iPhone 8とiPhone 8 Pl
-
-
【自衛隊、知られざる心遣い】隊員が奏でるメロディーに笑顔
西日本豪雨の被災者から送られた、 数々の「ありがとう」の言葉。 その先には、過酷な任務に立ち向かう
-
-
【東京急増で保健所が崩壊危機】「絶望しかない…」
厳しさが増しているのは医療機関だけではありません。 22日、深夜まで明かりがついていたのは東京・港区
-
-
【もしもトッレット症候群の少女がイジメを受けていたら?】
海外ドッキリの場面です。 もしも誰かがイジメにあってる場面に遭遇したら、 あなたは声を出して、守って